人生の公開日記

備瀬崎 スキューバダイビング ログ122

はいさい、

 

私の家の最後の電球が遂に消えかけています。あと少しというところで力尽きてしまうのでしょうか。2か月ほど前に3本補充したのでそこまで問題はないのですが、パチパチしている期間がうっとうしくてなりません。

 

 

ということで今回のログは「備瀬崎」。

タイトルがポイント名なので、同じポイントを続けて投稿すると閲覧数が減る傾向にあります。まだ当分は毎日投稿続けますので毎日見に来てくださいね~~。

 

2本目は灯台側へ。

こちらはエントリー直後から岬の方へ流れていました。この流れに捕まると危険なので、流れが速い時は潔くあきらめた方が良いです。それ以前にこのポイントは上級者向けのポイントであることを理解して見てください。

 

f:id:umiuminikki:20200109014413j:plain

 

潜降して進むとまたしても「カクレクマノミ」を発見。

こんなにいてくれるのが嬉しいです。

 

f:id:umiuminikki:20200109015218j:plain

カクレクマノミ

白線が特徴的だったのでそこを撮りたかったのですが、絶妙にうまい具合に隠れてしまいました。笑

 

f:id:umiuminikki:20200109014425j:plain

 

流れもあってか、透明度は1本目に泳いだ場所よりも最高。

本当に気持ち良い海です!!ここから深淵へ・・・。

 

f:id:umiuminikki:20200109014451j:plain

 

スロープの中腹にてヤギを発見。何とこのヤギ20mない場所にありました。なんて浅いのか!!この深さだとじっくりピグミーを探すことが出来ますね。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

沖縄太郎(@qijiebangen)がシェアした投稿 -

 

もうシルエットしか映っていませんが「メガネモチノウオ」の登場!!通称「ナポレオンフィッシュ」です。私も初めて見ました!!が遠目から見ても明らかに大きかったです。

 

f:id:umiuminikki:20200109014531j:plain

f:id:umiuminikki:20200109014540j:plain

f:id:umiuminikki:20200109014623j:plain

f:id:umiuminikki:20200109014614j:plain

 

追いかけつつスロープを下っていくとめちゃくちゃ面白い地形のオンパレード!!

これは是非ご自身の目で見ていただきたい。

 

ここ絶対GTもいると思います!!

気になりすぎるポイント。また行きたい、今すぐ行きたい!!

 

f:id:umiuminikki:20200109014703j:plain

 

ここでだいたい35mぐらい。透明度が良いので、何度もいいますが、いつの間にか深場にいます。気を付けないといけません。

 

f:id:umiuminikki:20200109015326j:plain

スミレナガハナダイ

全然うまく撮れませんでした。「スミレナガハナダイ」。35mのを必死に追っていたのですが、泳いでいくと30m付近にも普通にいました。笑

 

f:id:umiuminikki:20200109014650j:plain

 

下は45mぐらいかな。見たこともないぐらい大きなヤギです。2~3mはありそうな大きさでした。比較するモノがあればよいのですが、如何せん深いですから、そこまで降りて行って撮る勇気はありません💦

 

45mってエモンズしゃん!!

 

f:id:umiuminikki:20200109014925j:plain

 

そんな私をしり目にごんちゃんはかなり深場まで降りて行っていました。ナポレオンを追っかけて住処疑惑の場所を発見したそうです。このポイントのポテンシャルの高さについていけません。笑

 

f:id:umiuminikki:20200109014716j:plain

 

f:id:umiuminikki:20200109014818j:plain

 

私はそこまで行けないのでムチカラマツや魚影や風景を撮りながら待機します。

 

f:id:umiuminikki:20200109015253j:plain

 

幸せな時間です。

 

f:id:umiuminikki:20200109014806j:plain

 

たまにみる真っ赤な「タマイタダキイソギンチャク」。

何をどうしたらこんな鮮やかな色になるのか。決まって秘境ポイントにいますね。

 

f:id:umiuminikki:20200109015033j:plain

 

楽しすぎた時間も束の間。深場に長くいたので窒素を抜きながら泳いでいきます。安停もそうですが、泳ぎながらの方が窒素の抜けが良くなるそうですよ。

 

f:id:umiuminikki:20200109015055j:plain

 

途中では当たり前のようにカメに遭遇。

もうかれこれ10個体は出会っているんじゃないかな。

 

f:id:umiuminikki:20200109015354j:plain

シモフリカメサンウミウシ

ここにも小さなカメさんが🎵
「シモフリカメサンウミウシ」。「シモフリ」のはしりは「シモフリタナバタウオ」かな。白い斑点のある生き物に良くついていますね。

 

f:id:umiuminikki:20200109015529j:plain
f:id:umiuminikki:20200109015020j:plain

 

最後にまたまたカメに遭遇して陸の方へ戻ります。

甲羅が背景と同化して全く気付きませんでした。ごんちゃんよく見てますね。

 

f:id:umiuminikki:20200109015625j:plain

 

初めて見るヒラムシをちらっと撮って、

 

f:id:umiuminikki:20200109015044j:plain

f:id:umiuminikki:20200109015712j:plain

f:id:umiuminikki:20200109015655j:plain

 

最後にごんちゃんが1本目に通っていた場所を私も通ってエグジット。

ラビリンス感がすごいです。安停後に通れる場所ですから最後まで楽しめるコースを作れそうですね。

 

 

ということで「備瀬崎」でした。

開拓巡業1発目が最高になりかねないほど充実した1本でした。過去最高に楽しすぎた1本。もっと早く来ていればとも思いましたが、この半年間でトレーニングを重ねての今回だと考えると、少ないチャンスを確実にものにできて本当によかったです。

 

再三申し上げますが、このポイントは流れがあり、水面移動も長いかなりハードなポイントです。その代わり入れば最高の景色が見れますが、安易に入ろうとするのはやめた方が良いです。

 

ではでは、備瀬崎から最高の景色をお届けしました。

備瀬崎 スキューバダイビング ログ121

はいさい、

 

いつの間にか正月が過ぎ、気づけば年が明けて早1週間が経ちました。1月は行くと言いますから、1日1日を無駄にせず過ごさないと、後悔ばかりが残りそうです。

 

 

ということで今回のログは「備瀬崎」。

沖縄本島開拓巡業企画第一弾です!!この企画は、私沖縄太郎が残り少ない学生生活で最大限できることをしたいと思い企画したものです。日にちを決めて、その日はとにかく開拓に行く!!私は原付しか持っていませんので、タンクと一緒に私を運んでいただける方大募集中です。

 

f:id:umiuminikki:20200108175949j:plain

 

ということで潜降。

したのですが、なんと初っ端からカメ3連発。たまたま潜った場所がカメの寝床だったみたいで、気づいたら3匹ともそそくさを泳ぎ去っていました。ポテンシャル高!!

 

カメに感動したところで、ここからはひたすら泳ぐダイビング開始です。

 

f:id:umiuminikki:20200108175951j:plain

ハナビラクマノミ

だらだら泳いでいると「ハナビラクマノミ」がお出迎え。

「センジュイソギンチャク」を見ると「カクレか⁉」と期待してしまうのです。笑

 

f:id:umiuminikki:20200108181013j:plain

カクレクマノミ

その隣のイソギンチャクにはバッチリ「カクレクマノミ」が住んでいました。やっぱり新たなカクレクマノミを発見すると嬉しいものです。

 

f:id:umiuminikki:20200108180005j:plain

f:id:umiuminikki:20200108180032j:plain

 

魚影も濃くて良いですね。グルクンが群れている場所って案外少ない印象です。砂辺や水釜では見たことありません。

 

f:id:umiuminikki:20200108180017j:plain

 

透明度は20~30m。これでも夏よりは悪いな~という印象。

ちなみに写真は水深20m辺りから撮っています。着底すると40~50mはありそうな場所。夏は水面から底が見えます。笑

 

f:id:umiuminikki:20200108181845j:plain

タテジマヤッコ

「タテジマヤッコ」も15~20の辺りにたくさんいます。万座毛にいるものよりも浅めで、他の深場の生き物にも期待がかかります。

 

f:id:umiuminikki:20200108182054j:plain
f:id:umiuminikki:20200108182105j:plain
ヒレナガヤッコのオス(左)とメス(右)

期待通り「ヒレナガヤッコ」も20mまで上がってきていました。どんどん泳いで探索範囲を広げたいので写真はどれも証拠写真程度です。m(_ _)m

 

f:id:umiuminikki:20200109003014j:plain

ミゾレウミウシ

真栄田岬や万座毛の壁によくついている「ミゾレウミウシ」。ここは壁ではありませんが、ヤッコたちがいるだけあって生態系も似ている気がします。

 

f:id:umiuminikki:20200108180102j:plain

 

ここにきて太陽もちらっと顔を出します。

太陽が出てくると海の中が明るくなって、海の青さが映えますね。

 

f:id:umiuminikki:20200108180129j:plain

 

ケーブルを越えて泳いでゆき、3本目のケーブルを越えたところでUターン。ここで残が100でした。開拓に行くときは、おおよそ110~100で折り返しています。

 

f:id:umiuminikki:20200108180118j:plain

 

今回のバディはごんちゃん。砂辺ナイトで「ジャパニーズピグミーシードラゴン」を見せてくれたバディです。

 

ここを開拓するにあたり招集した凄腕ダイバーです。

 

f:id:umiuminikki:20200108180047j:plain

カクレクマノミ

ケーブルの辺りではまたまた「カクレクマノミ」がいました。

 

f:id:umiuminikki:20200109004032j:plain

カクレクマノミ

さらに「カクレクマノミ」。1回のダイビングでこれだけの天然のカクレクマノミを見るのは初めてです。凄いポイントだ!!

 

f:id:umiuminikki:20200108180159j:plain

 

でまた潜降した場所まで戻ってきました。

私は地形を覚えるのが得意なので戻ってくるとなんとなく地形で分かったのですが、バディは泳いでいる時間でおおよそ戻ってきたとわかったそうです。これは私にはない感覚です。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

沖縄太郎(@qijiebangen)がシェアした投稿 -

 

戻ってきた辺りでまたしてもカメ。今回は何とか画面内に納まってくれました。笑

 

f:id:umiuminikki:20200109004458j:plain

 

最後まで地形を楽しむごんちゃんでした。

 

 

ということで「備瀬崎」でした。

今回の狙いはカメとエイ。カメは実は飽きるほど見ています。それこそ7~8匹。どれも人慣れしていないので颯爽と逃げていきますが、カメ好きにはたまらないポイントですね。エイもここのはすごく大きくて、これだけ泳げば1枚ぐらい会えるかと思ったのですが、今回は不発でした。

 

流れのあるポイントなのですが、今回は流れは感じませんでした。しかし流れる時はそこそこ強く流れるので初心者向けのポイントではないことは確かです。今回のように横に泳いでいくのも、中性浮力が取れていないと平気で30mや40mと落ちていくので、相当慣れた人でないと難しいポイントだと思います。

 

 ではでは、開拓巡業第一弾「備瀬崎」でした。2本目の記事もお楽しみに!!

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

ウニパラ スキューバダイビング ログ120

はいさい、

 

北風が吹くとやっぱり気温が下がりますね。全然暖かいな、というのとやっぱ冬だなというのが交互にやってくるよくわからない気候です。

 

 

ということで今回のログは「ウニパラ」。

昨日の記事続きの2本目です。前回はエントリーして、堤防裏へ。2本目は右側へ泳いでみました。

 

f:id:umiuminikki:20200108130654j:plain

 

またしても初っ端ヒラムシ。

この子はよく見るからいいかなあとか思いつつも一応。採用したということは、そういうことです。笑

 

f:id:umiuminikki:20200108130526j:plain

ムカデミノウミウシ

f:id:umiuminikki:20200108130904j:plain

ハイイロイボウミウシ

見慣れたウミウシが並びます。

イボ系は小さいと可愛いんですよね。

 

f:id:umiuminikki:20200108131222j:plain

 

よくわからないエビも何とか映ってくれました。

特徴がなさ過ぎて調べ方が分かりません💦

 

f:id:umiuminikki:20200108131043j:plain

フジタウミウシ属の1種

ようやく珍しいウミウシに会うことが出来ました。

「フジタウミウシ」属の1種。フジタウミウシではないようで、そのうち名前がつくかもしれませんね。

 

f:id:umiuminikki:20200108131205j:plain

フジタウミウシ属の1種

さらに「フジタウミウシ」属の1種。姿方たちが先ほどのものと似ているので同種かと思えば、一応また別のフジタウミウシ属の1種のくくりに入るそうです。

 

f:id:umiuminikki:20200108131132j:plain

ツノザヤウミウシ

さらにさらに「ツノザヤウミウシ」も。体の模様や色はまんま「フジタウミウシ」です。がこちらの方が可愛くて、まるで子熊のようです。

 

f:id:umiuminikki:20200108131215j:plain

f:id:umiuminikki:20200108131101j:plain

f:id:umiuminikki:20200108131158j:plain

フジタウミウシ属の1種

並べてみると案外体の模様が違いますね。

1枚目は黒い斑点模様に、オレンジ色の指状突起。

2枚目は1枚目と同じですが、黒い斑点の大きさに相違があり、ちりばめられています。

3枚目は黒い斑点に加え、黄色い斑点もついています。さらに指状突起も黒色。

 

個体差があるだけなのかと思っていたのですが、これはいずれそれぞれに名前がつくかもしれませんね。

 

 

ということで「ウニパラ」でした。

写真のほとんどが「フジタウミウシ」に占められてしまいました。笑

藤田さんを見たいならここ!!探せばそれ以外にもたくさんレアなマクロ生物がいるはずです。というかいることは分かっているので、単に探索しきれていないだけですね。誰か情報くださいな~~。

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

ウニパラ スキューバダイビング ログ119

はいさい、

 

昨日一昨日と良い南風が吹いていました。やっぱり南風が吹くと暖かいですね。夏が恋しい!!

 

 

ということで今回のログは「ウニパラ」。

2年ほど前に場所を特定したのですが、わざわざ行くことがなかったので今回が初のダイブとなります。マクロ専門ポイント。マクロ好きのダイバーと一緒に潜ってきました。

 

f:id:umiuminikki:20200108010500j:plain

 

幸先良いスタートです。初っ端「ヒラムシ」。よくいるやつとはいえマクロが充実している感。

 

f:id:umiuminikki:20200108012946j:plain

ニジギンンポ

ちょこんと頭を出す「ニジギンポ」。穴があったら入りたい。

 

f:id:umiuminikki:20200108020042j:plain

 

今回のバディはAさん、Tさん、Mさん。

皆マクロを探すのが得意なバディです。よろしくお願いします!!

 

f:id:umiuminikki:20200108012953j:plain

ハシナガウバウオ

ガンガゼの間に身をひそめる「ハシナガウバウオ」。あまり近づきすぎるとガンガゼの棘が刺さっちゃいますから気を付けないといけません。しっかり体を固定してから撮影します。

 

f:id:umiuminikki:20200108013017j:plain

オトヒメエビ

最初はレアな生き物だと思っていた「オトヒメエビ」も今となってはよく見る種に。撮りやすい被写体で、バッチリ撮ると腕の毛までしっかり映ります。

 

f:id:umiuminikki:20200108013031j:plain

ケショウハゼ

泥地では「ケショウハゼ」。あっているはずです。

泥地を好むのであればレッドビーチでも探せばいそうですね。

 

f:id:umiuminikki:20200108013155j:plain

オトヒメウミウシ

ここにきて第一ウミウシは「オトヒメウミウシ」。ヒョウモンやシラナミとの違いがようやく判ってきました。

 

f:id:umiuminikki:20200108013102j:plain
f:id:umiuminikki:20200108013132j:plain

 

小さすぎてとりあえず撮ってみてから判断。「イガイガウミウシ」の幼体っぽいとのことですが、確定はできず。半透明なので撮りにくかった・・・。鮮明な画像は全く取れずでした。

 

 

ということで「ウニパラ」でした。

え、マクロ全然いないじゃんって??私もここまで見つからないとは想定外。ネットで調べているとさまざまな生き物が紹介されていましたが、そのほとんどは見つからず。探索範囲がずれていたのか??といっても基本泥地だからな・・・。

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

宜志富島 スキューバダイビング ログ118

はいさい、

 

いよいよ復活した東京事変のライブの先行販売が始まります。20周年で誕生日と千秋楽を引き当てた実績を引っ提げ、当選を目指します。もちろん第一は2月29日!!

 

 

ということで今回のログは「宜志富島」。

いや~久しぶりです。スキンでアポガマから泳いでいって島を一周して以来ですね。私も今まで敢えてここで潜ろうという気持ちにはなれなかったのですが、今回はアレンさんのリクエストで一緒に潜ってきました。

 

f:id:umiuminikki:20200107003551j:plain

 

まずは浅場のテーブルサンゴ地帯。この辺りも生き生きと育っています。アポガマと遜色ないですね。笑

 

f:id:umiuminikki:20200107003428j:plain

 

先降して、少し行くとドロップがありました。今回はここは降りずに壁沿いを南へ泳いでいきました。この下も何があるのか気になりますね。

 

f:id:umiuminikki:20200107003639j:plain

 

モヤっとしているのが残念ですが「ハナゴイ」が泳いでいます。スキンで見に来たときはもう少し多かったのですが、少し減っていました。

 

f:id:umiuminikki:20200107003519j:plain

 

ネムリブカ」が好きそうな横穴も多数ありました。私が生まれ変わったらここも住処候補に入れようと思います。避暑地的な。笑

 

f:id:umiuminikki:20200107003530j:plain

f:id:umiuminikki:20200107003709j:plain

 

点々と目印を付けていきながら泳いでいきます。基本壁沿いを泳いではいるのですが。

 

f:id:umiuminikki:20200107003821j:plain

 

と、ここで「カクレクマノミ」を発見。開拓しに来て出会えたら嬉しい生き物ランキング1位です。

 

f:id:umiuminikki:20200107003802j:plain

カクレクマノミ

天然の「カクレクマノミ」です。次回は会いに行けるかな。まだまだ地形は把握しきれていません。

 

f:id:umiuminikki:20200107011318j:plain

 

エアも残り110になったのでここでUターン。最大で20m少しまで落としました。

白い砂地と根が良い塩梅に広がっています。

アレンさん曰く「交差点」と。いいじゃいの、気に入った!!ここからポイント名とってもいいぐらいです!!

 

f:id:umiuminikki:20200107011527j:plain

 

特徴的な岩もあるのでわかりやすいではあるかと。この辺りを魚の群れが通ってくれないかな。まるで歩行者天国のように。

 

 

ということで「宜志富島」でした。

今回もなかなか泳いだダイビングでした。しかしさまざまな発見があってとても充実したダイビングになりました。次回は深場目指して探索範囲を広げたいと思います!!どんどん楽しみが増えていきます。

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

ウドゥイガマ スキューバダイビング ログ117

はいさい、

 

正月も明け、仕事も学校も始まりました。ついこの間年を越したばかりなのにもう7日ではありませんか。なんてことを考えていると本当に気分が沈んでしまうので、とりあえずできることをめいいっぱい頑張りたいと思います。その第一弾が・・・。

 

 

ということで今回のログは「ウドゥイガマ」。

今回はピグミー探し。今まで自分の目で見つけたことはありませんが、頑張ってさがしてきました。

 

f:id:umiuminikki:20200106234849j:plain

 

ということでここのヤギポイントへ。ピグミーを見るなら残波の方が確立が高いということなのですが、万座毛周辺にもいないわけではありません。

 

頑張って探してみたのですが・・・残念ながら不発でした。

 

f:id:umiuminikki:20200106234905j:plain

 

綺麗だったのでついでに撮りました。ソフトコーラルの仲間なのでしょう。

特に何もついていませんでした。

 

f:id:umiuminikki:20200106234944j:plain

タイヘイヨウウミウシ

ピントが合い切らなかった「タイヘイヨウウミウシ」。「コールマンウミウシ」との違いが分かるようになりました!!

 

f:id:umiuminikki:20200106234944j:plain
f:id:umiuminikki:20200103143921j:plain
左:タイヘイヨウウミウシ 右:コールマンウミウシ

並べてみると一目瞭然。黒い線の太さが全然違いますね。

特に珍しい種ではありません。笑

 

f:id:umiuminikki:20200106234920j:plain

ウミウシの卵のう

ウミウシの卵のうも発見。この辺りはウミウシも豊富にいます。

 

壁に目を向けても十分楽しめますが、背後に目を向けると魚の群れが乱舞しています。

 

f:id:umiuminikki:20200106235209j:plain

 

「アマミスズメダイ」の群れに「グルクン」の群れ。

ちらほら「アカモンガラ」も泳いでいます。

 

f:id:umiuminikki:20200106235007j:plain

グルクン

「グルクン」もパチッと撮ってみました。沖縄県の県魚で市場で良く並んでいる魚です。素揚げがめちゃくちゃおいしい😋!!

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

沖縄太郎(@qijiebangen)がシェアした投稿 -

 

この動画では魚影の濃さを十分に伝えきれませんね。今回は完全にマクロモードだったもんで・・・。

 

ウドゥイガマからもう少しアポガマ方向に行くと、他にもよくわからない魚の群れや、オオメカマスの群れがいます。アマミスズメダイの群れとグルクンはここが1番じゃないかな。

 

f:id:umiuminikki:20200106235035j:plain

アオウミガメ

「アオウミガメ」も今回初フラッシュ。

ちゃんと映るじゃん!!と少し感動です。笑

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

沖縄太郎(@qijiebangen)がシェアした投稿 -

 

この子は以前も書いた、フジツボのついた「薫」ですね。

分かりやすい!!

 

f:id:umiuminikki:20200106235254j:plain

キンギョハナダイ

深場に長めにいたのでしっかり安停を決め込みます。がここのポイントは安停中も「キンギョハナダイ」の群れや「キホシスズメダイ」の群れで飽きることがありません。

 

私は「キンギョハナダイ」や「ハナゴイ」が好きなのでいつもパチパチ撮っています。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

沖縄太郎(@qijiebangen)がシェアした投稿 -

 

浅場の魚影もこの辺りだと1番じゃないかな。

 

 

ということで「ウドゥイガマ」でした。

何本か「ウドゥイガマ」の記事を書いてきましたが、おおよそ楽しみ方が分かっていただけたのではないでしょうか。洞窟あり、アーチあり、縦穴あり、カメあり、なんでもありのこのポイント。是非一度は潜っていただきたいものです。

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

アポガマ スキューバダイビング ログ116

はいさい、

 

昨日はあれだけ寒いと最初に書いたにも関わらず、今日は全く寒さを感じません。もはや家の中であればパンイチでも過ごせるぐらいです。私としては嬉しい限りです!!

 

 

ということで今回のログは「アポガマ」。

このポイントは諸説あるのですが、私の言う「アポガマ」はグーグルマップにピンの刺さっているあの場所です。

 

f:id:umiuminikki:20200105001146j:plain

ツユベラの幼魚

「ツユベラ」の幼魚は最近なぜかよく見ます。すばしっこくてなかなか近づけないんですよね。

 

f:id:umiuminikki:20200105004032j:plain

 

タコも良い住処を見つけていました。タコ焼きに換算すると1000個分はくだらない大きさでした。

 

f:id:umiuminikki:20200105225134j:plain

 

そして家賃20万円のこの場所へ。

私が生まれ変わったらなりたいものは「ネムリブカ」。そして是非ここに住みたい!!

 

f:id:umiuminikki:20200105004742j:plain
f:id:umiuminikki:20200105004717j:plain
ハナゴンべ

「ハナゴンべ」もちらほらと。ゴンべですが、ハナダイの仲間です。

色を出すのが難しい被写体です。

 

f:id:umiuminikki:20200105004137j:plain

イシガキカエルウオ

「イシガキカエルウオ」もきょとんとした表情でポツンと座っております。

笑って、笑って~~。

 

f:id:umiuminikki:20200105004511j:plain

 

勝手に「肉球サンゴ」と呼んでいるサンゴは最高に丁度良い目印です。

これもいつか崩れる可能性があると考えると寂しいですね・・・。

 

f:id:umiuminikki:20200105123220j:plain

セジロクマノミ

さらに進んでいった場所では「セジロクマノミ」が住んでいます。安定して見れる本当に良い場所です。

 

f:id:umiuminikki:20200105123114j:plain

ダニエライロウミウシ

「ダニエラ」って何なんだよ、と突っ込みたくなりますね。「ダニエライロウミウシ」。

おそらく「ダニエライロ」ではなく「ダニエラ」と冠する「イロウミウシ」なのでしょう。

 

f:id:umiuminikki:20200105123252j:plain
f:id:umiuminikki:20200105123235j:plain
アオウミガメ

帰り道には「アオウミガメ」が登場。

このポイントも遭遇率高めですが、おおよそ出くわす場所は決まっています。寝ている時もありますしね。上から見ていると甲羅が背景と同化して分からないまま通り過ぎていることもしばしば。

 

f:id:umiuminikki:20200105123146j:plain

 

最後にAさん、Tさんと写真を撮ってエグジット!!

こちらクリスマスの写真になります。笑

 

ここからさらに装飾が豪華になっていくのは後の話・・・。

 

 

ということで今回のログは「アポガマ」でした。

ウミウシバディということで私も寒さに震えながら頑張って探したのですが、途中で断念。やっぱり泳いでいる方があったかいや!!笑

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

ホ―シュー北 スキューバダイビング ログ115

はいさい、

 

沖縄も夜が冷え込んできました。何とか耐えてはいますが、もうそろそろ限界が・・・。もう少し下がるようならアレに頼るとしますか。

 

 

ということで今回のログは「ホ―シュー北」。

ジャイアントでジャポーンと海に浸かってきました。最近は夏よりも海に行っている気がします😅

 

f:id:umiuminikki:20200103141920j:plain

 

まずは「トライアングルホール」へ。

本当に神秘的な場所です。私からのクリスマスプレゼント的な。笑

 

f:id:umiuminikki:20200103142655j:plain

 

中は3つの部屋に分かれており、それらを結ぶと三角形になることから「トライアングルホール」と呼ばれています。

 

f:id:umiuminikki:20200103144902j:plain

 

鍾乳洞を堪能し一旦外へ出ます。

 

ここからいつものホー北ルートへ。

 

f:id:umiuminikki:20200103141844j:plain

 

ホ―シューまではなかなか長いですよ~~。

 

f:id:umiuminikki:20200103144754j:plain

 

釣り小屋の下に来た時に1枚。

ウニが引っかかっていたけど釣る気ないやろ。笑

 

f:id:umiuminikki:20200103143902j:plain

 

「ヒトスジギンポ」が貝殻の上にチョコンと乗っかっていました。

良い場所見つけたね♪♪

 

f:id:umiuminikki:20200103143921j:plain

コールマンウミウシ

よくいるやつ「コールマンウミウシ」。

触角をバチっと撮ってやりたかったのですがうまくいきませんでした。

 

f:id:umiuminikki:20200103144144j:plain

ミゾレウミウシ

「ミゾレウミウシ」は触角が片方縮んじゃった。

Tgっぽくない1枚ですね。油絵のようになりました。なぜこうなったのかは私も不明です。

 

f:id:umiuminikki:20200103144037j:plain

ミゾレウミウシ

「ミゾレウミウシ」の二次鰓ですが、こんな感じのキャラクターを見たことある気がします。Mr.インクレディブルのラスボスはしっくりこないし、トムとジェリーで見たような気もしますが、まったく思い出せません。

f:id:umiuminikki:20200103144200j:plain

 

ドロップ沿いを泳いでいる途中には伝説の巨大ウツボ

優に2mはあるであろう「ドクウツボ」でした。

 

f:id:umiuminikki:20200103144656j:plain

ムチカラマツエビのメス

精巧なフィギアのような「ムチカラマツエビ」のメス。オスはもっとほっそりしています。足はあまり見すぎない方が良いような気もします・・・。

 

f:id:umiuminikki:20200103144813j:plain

f:id:umiuminikki:20200103144845j:plain

 

そしてホ―シューの方まで来て、トンネルを抜ければ丁度安停ができる場所です。

よくできたダイビングポイントですね。

 

f:id:umiuminikki:20200103144921j:plain

 

ソラスズメダイ」の群れを堪能しながら安停します。

幸せすぎて辛いです。( ノД`)シクシク…

 

 

ということで「ホ―シュー北」でした。

トライアングルホールは皆さん喜んでくれたみたいで何よりでした。海の中は生活できなくてもあの場所であれば、エアドームがあるので生活可能ですね。ちなみに中にはウミヘビが暮らしていました。

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

ウドゥイガマ スキューバダイビング ログ114

はいさい、

 

朝早い時はグロモントが効きます。実際に効いているのかどうかは検証のしようがありませんが、こういうのは効いていると思えば効いているもんなのです。病は気から、的な。

 

 

ということで今回のログは「ウドゥイガマ」。

最近万座毛周辺が多いですが、この季節にこんなにここで潜れるなんてビックリ。まだまだ知らないことだらけですね。

 

f:id:umiuminikki:20200102234354j:plain

 

うーん、凪ですね!!

天気も良くて本当に幸せです🎵

 

f:id:umiuminikki:20200102234246j:plain

 

ということで潜降していきましょう!!

ドロップの底は30mオーバーの世界・・・。深い青の中に降りていきます。

 

f:id:umiuminikki:20200103000025j:plain

 

順番に潜降中。この時間が一番幸せです。

 

f:id:umiuminikki:20200102233939j:plain

 

潜入!!

何度来てもドキドキワクワク🎵

 

f:id:umiuminikki:20200103000255j:plain

 

水中トンネル感がよく出ている1枚。

 

f:id:umiuminikki:20200103000312j:plain

 

 ライトの光が強いと周りがよく見えて安心です。私の持っているものは照らす範囲が狭いので、こういう場所では心もとないです。

こうやって見ると本当に洞窟なんですね。

 

f:id:umiuminikki:20200103001051j:plain

 

洞窟を出て、移動開始。

ドロップ沿いを中層移動していきます。洞窟のすぐ近くはドロップだけなのですが、少し移動すると魚影のとても濃い写真映えする場所があります。

 

f:id:umiuminikki:20200103001343j:plain

 

アーチを潜って、

 

f:id:umiuminikki:20200103001408j:plain

 

上を見上げます。ここはいつ見ても綺麗な場所ですね。

ここで潜降するルートも面白そうです。

 

f:id:umiuminikki:20200103001701j:plain

カスリヘビギンポ

カスリヘビギンポ」がちょこんとサンゴの上に乗っていました。

 

f:id:umiuminikki:20200102234014j:plain

 

f:id:umiuminikki:20200102234003j:plain

 

先ほどのアーチの上が見所で、この辺りで魚影を堪能しながら安停もこなせるとても良い場所なのです。

 

f:id:umiuminikki:20200103002350j:plain
f:id:umiuminikki:20200103002424j:plain
アオウミガメ
f:id:umiuminikki:20200103002546j:plain
f:id:umiuminikki:20200103002456j:plain
アオウミガメ

最後にカメさんの撮影会。

お気に入りの写真がありすぎて、4枚も貼っちゃいました。笑

甲羅に小さな花(フジツボ)が咲いているので、「花織」とでもしておきましょう。まだ雌雄がはっきりわからないので、オスなら「かおる」、メスなら「かおり」です。笑

 

また会いに来るからねえ~~。

 

 

ということで「ウドゥイガマ」でした。

何度来ても楽しめるポイント。今後も重宝すること間違いなしです。何気にカメの遭遇率も高め。この辺りの海の中で暮らしたいさ~。

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

日の出ダイブ 

はいさい、

 

今日の晩御飯はユニオンで買った半額のお寿司!!70貫入りの特大サイズです。もちろん2日に分けて食べる予定ですが、お寿司なんて久しぶりだなあ。焼肉はちょこちょこ行っているのですがね。

 

 

ということで今回のログは「日の出ダイブ」。

「年越しダイブ」をした後、Hitoikiさん宅で年越しうどんを食べ、1時間ほど寝てからまたまた大度浜海岸にやってきました。

実は前日の潜り納めも大度浜海岸で、年越しダイブ、日の出ダイブと1日のうちに3回目の大度浜海岸。いつもお世話になっております(^^♪今年もよろしくお願いいたします。

 

f:id:umiuminikki:20200102191022j:plain

 

今回はYさんの呼びかけで、私含め7人のメンバーが集まりました。

日の出前に第3プールまで一直線に泳いでいきます。

 

f:id:umiuminikki:20200102191219j:plain

 

透明度は最高。うねりも無くドベタです。

 

f:id:umiuminikki:20200102191334j:plain

 

その瞬間を待ちます・・・

 

f:id:umiuminikki:20200102191030j:plain

 

そして、遂にその時が・・・。

ご来光!!とはいきませんでしたが、うっすらと水平線が赤みがかっているのが見えました。

 

改めて、明けましておめでとうございました!!

 

f:id:umiuminikki:20200102191011j:plain

 

そのあとアウトに出てグルっと回って水路の方からエグジット。

途中の砂地は透明度最高!!!

 

この後の潜り初めが楽しみです🎵

 

f:id:umiuminikki:20200102191633j:plain

 

最後、エグジット間際。

日の出から1時間後にようやく太陽が顔を出しました。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

沖縄太郎(@qijiebangen)がシェアした投稿 -

 

大度浜海岸周辺だけ丁度雲がなくなっています。太陽が見えただけでもありがたいですね!!今年も良いことがありそうです(^^♪

 

f:id:umiuminikki:20200102222650j:plain

 

エグジット後はSさんがお味噌汁を準備してくれました!!

冷えた体を温めるのに最高に丁度良いです。ショウガが効いて、美味しく、そして体もポカポカ🎵

 

これで1時間後に始まる潜り初めまで耐えられそうです。笑

 

 

ということで「日の出ダイブ」でした。

年越しに続き日の出ダイブ。沖縄だからこそできることです。内地で年越し・日の出ダイブなんて・・・考えただけでも震えが止まりません。

何はともあれ、ダイバーらしく新年を迎え、ダイバーらしく新年が始まりました!!

今年もたくさん潜りますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村