人生の公開日記

スキンダイビング

パルプンテ スキューバダイビング ログ139

はいさい、 甲信が止まっていしまってすみません。風も強く海も荒れていたので休養していたのですが、その間に限って少し体調を崩しまして・・・。微熱が続きダル重な日々でした。 ということで今回のログは「パルプンテ」。 1月はよくお世話になりました。 …

なかゆくい スキューバダイビング ログ124

はいさい、 東京事変のチケットももうそろそろ抽選に参加しないといけません。どんなスケジュールで行こうか・・・。予定が立て込んでいるので何とかせねば。 ということで今回のログは「なかゆくい」。 ここのとても深い場所にいる「ナカモトイロワケハゼ」…

日の出ダイブ 

はいさい、 今日の晩御飯はユニオンで買った半額のお寿司!!70貫入りの特大サイズです。もちろん2日に分けて食べる予定ですが、お寿司なんて久しぶりだなあ。焼肉はちょこちょこ行っているのですがね。 ということで今回のログは「日の出ダイブ」。 「年越…

年越しダイブin大度浜海岸

はいさい、 年が明け怒涛の年末年始が終わろうとしています。ようやくゆっくり休めるかと思いきや・・・。頑張ります。 ということで今回は「年越しダイブ」。 沖縄を離れる前にやっておこうと思い、Hitoikiさんと一緒に大度浜海岸の海で年越ししてきました…

(開拓)平良湾 スキンダイビング ログ75

はいさい、 今日は雨。 ということで今回のログは「平良湾」。 リアルガチ開拓です。ここは調べても情報は一切出てきません。しかしそれでこそ「原付ダイバーの日々開拓日記」です。今回はYさんと一緒に潜ってきました。 エントリーしてまずはドロップまで目…

ゴリラチョップ スキューバダイビング ログ98

はいさい、 12月も半分過ぎました。沖縄は先週までとは打って変わって暖かな日が続いています。1月、2月もこんな感じだったらいいのになあ。 ということで今回のログは「ゴリラチョップ」。 「ゴリチョ」と呼んだり「崎本部」と呼ばれるポイントですね。今回…

佐手 スキンダイビング ログ74

はいさい、 忘年会シーズンですね!今年は私も楽しめそうです\(^^)/ ということで今回のログは「佐手」。 ポイントマップにも載っているこの場所なのですが、私潜るのは2年ぶり2回目。と言っても今回潜るのはそこと少しずれた場所になるので、本島ビーチエ…

崎本部 スキンダイビング ログ73

はいさい、 沖縄に帰ってきました。内地の寒さが嘘のように暖かいです。夏はダイビングシーズンなので沖縄に居たいし、冬は暖かいから沖縄に居たいです。要するに沖縄に居たい!! ということで今回のログは「崎本部」。 今回の目的は「チンアナゴ」の撮影。…

第1回 ツール・ド・せそこ遠泳大会!!

はいさい、 沖縄にいられるのもあと半年。これまでも沖縄にいるうちにやっておきたいことはいろいろ実行してきました。まだまだやっておきたいことはありますが、そのうちの1つ・・・ 「瀬底島1周」 これをやっておかなければ沖縄で海を遊びつくしたとは胸を…

沖縄海洋... スキンダイビング ログ72

はいさい、 台風20号が思ったよりも早く沖縄に接近していてびっくりしています。もっと下の方にあるのかと思っていました。 ということで今回のログは「沖縄海洋水産技術センター沖」。 実は私この場所は2回目です。 初めて来たときは、ここに電話して潜れる…

(開拓)潮崎 スキンダイビング ログ71

はいさい、 ずっと晴が続いていた沖縄ですがちょこちょこ雨マークが出てくるようになりました。すっかり雨が降るということを忘れて知っていました。夏が・・・。 ということで今回のログは「潮崎」。 ここのサンゴがすごい情報をキャッチして今回行ってきま…

大度浜海岸 スキンダイビング ログ70②

はいさい、 阪神CSファーストステージ突破しましたね!! 明後日からは巨人との戦いが始まります。この3試合で投手陣は特に疲労が溜まっていると思うので、回復に努めてもらってまた頑張っていただきましょう。 とういことで今回のログは「大度浜海岸」の生…

大度浜海岸 スキンダイビング ログ70①

はいさい、 今日からCSが始まりましたね。初戦はなんと6点差を引っくり返す大逆転勝利。もはやホームは横浜スタジアムですね。この調子で明日も勝って一気にファイナルステージに進んじゃいましょう!! ということで今回のログは「大度浜海岸」。 最近丁度…

大度浜海岸 スキンダイビング ログ70①

はいさい、 今日からCSが始まりましたね。初戦はなんと6点差を引っくり返す大逆転勝利。もはやホームは横浜スタジアムですね。この調子で明日も勝って一気にファイナルステージに進んじゃいましょう!! ということで今回のログは「大度浜海岸」。 最近丁度…

大度浜海岸 スキンダイビング ログ69②

はいさい、 昨日メッセンジャー投手の引退試合がありましたね。10年間本当にお疲れさまでした。間違いなくこの間阪神を支えたのはメッセンジャーであり、誰もが認めるエースでした。今後はゆっくり過ごされるのでしょうか。いつかはまた阪神に関係した何かで…

大度浜海岸 スキンダイビング ログ69①

はいさい、 また新たな台風の卵が出来ていますね。 来週接近するということですが、運が良く私はその期間ちょろっと実家に帰っております。実家にいる時に天気が良いとなると損ですから。笑 そういえば前回の帰省の時も台風と当たりましたね。これは持ってお…

アポガマ スキンダイビング ログ67

はいさい、 急にできた熱帯低気圧が発達し、3連休は大荒れの予報。2週連続の3連休が2週連続で海況微妙になるとは・・・。シーズンなので仕方ないですね。3連休は陸ダイバーしてます。 ということで今回のログは「アポガマ」。 なかゆくいで後輩たちと潜った…

なかゆくい スキンダイビング ログ66

はいさい、 先週から見ていた熱帯低気圧は結局台風にならずに、日本のずっと南側の太平洋上に台風16号が出来ました。進路予想では沖縄に近づかなそうですが果たして・・・。 ということで今回は「なかゆくい」。 昨日上げた記事同様、高校の後輩たちとのダイ…

ブルーコーナー スキューバダイビング ログ51

はいさい、 沖縄の日中の暑さは異常です。今日の日差しは一段と強かった気がします。西日がヒリヒリ。こんな日に原付乗っていたら大変なことになりそうです。 ということで今回のログは「ブルーコーナー」。 渡名喜村の記事の2ダイブ目です。 バディは1本目…

なかゆくい スキューバダイビング ログ49

はいさい、 現在北東の風向き。思ったよりも海が荒れていないようで週末は海で遊べそうです。やったゼ!! ということで今回のログは「なかゆくい」。 昨日上げた記事の2本目です。その記事はこちら↓↓ umiuminikki.hatenablog.com 1本目でナカユクイの欲張り…

アポガマ スキンダイビング ログ65

はいさい、 沖縄は台風の影響が徐々に出てきました。当分は海は休みになりそうです。この間に球ているログをどんどん書いて、ログノートも書いて・・・結局海に関係することが山積みです。楽しいので全然問題ないのですが♪♪ ということで今回は「アポガマ」…

砂辺浄水場 スキンダイビング ログ64

はいさい、 遂に新たに台風が出来そうです。 今週末は潜れるのかな~そんな心配をしています。今のうちに潜りためておかないと・・・。 ということで今回は「砂辺浄水場」。 今回はYさんと潜ってきました。 いつもさまざまな情報を教えてくださるので、今回…

真栄田岬 スキンダイビング ログ63

はいさい、 何かが終わるときはいつでもグッとくるものがあります。 今年も引退するとかしないとかの話がそろそろ出てきそうですね。 ということで今回のログは「真栄田岬」。 1ヵ月ぶりの真栄田岬でナイトダイビングを楽しんできました。 そして今回はHitoi…

砂辺 スキンダイビング ログ63

はいさい、 また台風が出来ましたね。しかし本島にはあまり影響がなさそうです。風も良い感じなので楽しみだなあ。 ということで今回のログは「砂辺」。 なんとなく海に来てしまってのですが、スキューバ用のルートを下見に行こうと思います。と言ってもその…

(開拓)裏残波 スキンダイビング ログ62

はいさい、 明日から少しずつ波高が高くなりそうです。風は南東で台風自体も結構離れているようなのであんまり影響ないかなと思っておりますが果たして・・・。 ということで今回のログは「裏残波」。 以前「残波裏」というポイントのログを書きましたが、そ…

長浜ビーチ スキンダイビング ログ61②

はいさい、 ということで今回は「長浜ビーチ~サンゴ編~」です。 昨日だした「長浜ビーチ~生き物編~」の続きですね。 その記事はこちら↓ 今回は前回も書いたのですが、長浜ビーチから残波岬方面へ「残波裏」までをひたすら泳ぎました。 カメ カメ カメ カ…

長浜ビーチ スキンダイビング ログ61①

はいさい、 弱い風がグールグルしていますが今日からは落ち着きそうです。しかも南東の風向き!!今週は楽しめそうだ!! ということで今回のログは「長浜ビーチ」。 今回は大いなる野望の下準備として・・・たくさん泳いできました。そのため、ログが長くな…

砂辺 スキンダイビング ログ61

はいさい、 台風10号も沖縄から離れ海もだいぶん落ち着いてきました。 しかし風が弱くて全く読めません。今日は朝起きたら風向きが変わっていました ということで今回のログは「砂辺」。 砂辺です。笑 砂辺 ということで来ました砂辺。 テキトーに撮った写真…

崎本部 スキンダイビング ログ60

はいさい、 超大型台風が接近中。ものすごい風が吹いているようですね。沖縄は幸い?あまり影響はないです。風が少し強いぐらいでしょうか。 ということで今回のログは「崎本部」。通称ゴリラチョップです。(ゴリラのチョップを撮影するのを忘れていました…

万座毛 スキンダイビング ログ59

はいさい、 ログが残ってないと書いたのですが、1つボツにしていたログがありました。 ボツにした理由は海の中を全く撮っていなかったから。それでもよろしければ見て行ってください。m(_ _)m ということで今回のログは「万座毛」。 みなさんご存じ「万座毛…