はいさい、
今日の晩御飯はユニオンで買った半額のお寿司!!70貫入りの特大サイズです。もちろん2日に分けて食べる予定ですが、お寿司なんて久しぶりだなあ。焼肉はちょこちょこ行っているのですがね。
ということで今回のログは「日の出ダイブ」。
「年越しダイブ」をした後、Hitoikiさん宅で年越しうどんを食べ、1時間ほど寝てからまたまた大度浜海岸にやってきました。
実は前日の潜り納めも大度浜海岸で、年越しダイブ、日の出ダイブと1日のうちに3回目の大度浜海岸。いつもお世話になっております(^^♪今年もよろしくお願いいたします。
今回はYさんの呼びかけで、私含め7人のメンバーが集まりました。
日の出前に第3プールまで一直線に泳いでいきます。
透明度は最高。うねりも無くドベタです。
その瞬間を待ちます・・・
そして、遂にその時が・・・。
ご来光!!とはいきませんでしたが、うっすらと水平線が赤みがかっているのが見えました。
改めて、明けましておめでとうございました!!
そのあとアウトに出てグルっと回って水路の方からエグジット。
途中の砂地は透明度最高!!!
この後の潜り初めが楽しみです🎵
最後、エグジット間際。
日の出から1時間後にようやく太陽が顔を出しました。
大度浜海岸周辺だけ丁度雲がなくなっています。太陽が見えただけでもありがたいですね!!今年も良いことがありそうです(^^♪
エグジット後はSさんがお味噌汁を準備してくれました!!
冷えた体を温めるのに最高に丁度良いです。ショウガが効いて、美味しく、そして体もポカポカ🎵
これで1時間後に始まる潜り初めまで耐えられそうです。笑
ということで「日の出ダイブ」でした。
年越しに続き日の出ダイブ。沖縄だからこそできることです。内地で年越し・日の出ダイブなんて・・・考えただけでも震えが止まりません。
何はともあれ、ダイバーらしく新年を迎え、ダイバーらしく新年が始まりました!!
今年もたくさん潜りますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村