人生の公開日記

大度浜海岸 スキンダイビング ログ101

はいさい、

 

免許証の眼鏡等の条件がとれました!!

昨年の健康診断から視力が回復しつつあったので期待はしていたのですが、やっぱり裸眼の方が楽ですね~~。

 

 

ということで大度のスキンダイビングのログです。

午前中に奥武島で潜った後、一人寂しく大度で潜ってきました。

せっかく沖縄に来ているのですから、最後まで楽しまないとね!!

 

 

 

早速大度のトンネルから。

前日スキューバで返り討ちに会った場所。

 

途中の天窓は光が射し込むと本当に綺麗なんです。

 

トンネルの動画もとれたということで、Tg5に持ち替えて魚たちを狙って潜ります。

 

サラサハゼ

沖縄に居た頃は見向きもしなかったハゼですが、丁度ハゼ図鑑を買ったこともあって撮影。

 

サラサハゼ

 

個体差が大きいハゼですね。

尾鰭に1つ点があるのがメス、複数あるのがオスとのこと。

 

写真の並びで言うと1枚目がオス、2・3枚目がメスです。

どこにでもいるので紹介しやすい魚ですね。

 

サラサハゼ

例えばこちらはペアの写真。

色の濃い方がオス、薄い方がメスです。

 

にしても全部左向き。笑

 

ヤエヤマギンポ

モンツキカエルウオだと思っていたのですが、冷静になって考えると「ヤエヤマギンポ」でした。

 

ケーキの上に乗ってそう。

 

ハマクマノミ

大度のプールには「ハマクママンション」があります。

円卓状のサンゴをグルっと囲むようにウスカワイソギンチャクが密集している場所があり、ハマクマノミも多数存在しています。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

沖縄太郎(@gentukidiver.sub)がシェアした投稿

 

そして久しぶりにカメ!!

大度は狙えばほぼ確実に、狙わなくても結構な確率でカメに会えます。

 

 

ということで大度のログでした。

ログにはしたけれど思いの他写真を撮っていませんでした。

しかし!!前日に撮れなかったトンネルを獲ることが出来たので目標達成ということでよろしいかなと。

早速ポイントマップの方へ貼り付けようと思います!!

 

今日のところはこんな感じで・・・。