スキューバダイビング
はいさい、 なかなか喉が本調子になりません。 特に夜寝るときになると咳き込んだ勢いで吐き出してしまう始末。 それ以外はピンピンしているのですが、自分の体大丈夫かな・・・。 ということで「残波岬」スキューバのログになります。 これが先週の沖縄帰省…
はいさい、 朝晩の咳き込みが止まらずなかなか辛いです。 そろそろ病院に行かないとダメだろうかな・・・。 ということで「コウリ残波」のログです!! スキンで何度か行ったことある場所ですが、スキューバでは初のポイントとなります。 ビーチから入ると最…
はいさい、 先日日本酒の飲み比べをしてみました。 吟醸やら純米やらややこしいことは分かりませんが、確かに味わいが違うものだなと。 もう少し吟味したいと思います!! ということで残波のログです!! 昨日から3ログ続けての残波。昨日はマクロバディで…
はいさい、 喉の調子がだいぶ良くなりました。 内地にいるうちは良いのですが、沖縄に帰るとダイビングが制限されるのでそれは辛いですね・・・。 ということで「残波岬」のログです!! 昨日に引き続きの残波。潜れるうちに潜っておかないと勿体ないですよ…
はいさい、 週明けから寒波が来ますね。 寒いのは嫌だ・・・寒いのはいやだ・・・。 ということで「残波岬」のログです!! 南東風がベストな残波岬では冬はあまり潜りに来れません。この時期、このタイミングで潜りに来れるのはまさに奇跡。ありがたい!! …
はいさい、 久しぶりの一人暮らしに向けてあれが必要これが必要と物色しています。 最近は知る人ぞ知る便利グッズなるものが多くありますね。 オススメのグッズがあれば是非教えていただきたいものです!! ということで「砂辺浄水場」のログです。 今回の目…
はいさい、 昨日沖縄から帰ってきました。 内地のなんと寒いこと・・・。 沖縄がめちゃくちゃ暖かかっただけに、寒暖差もあってか喉がやられています。 沖縄にいた頃は声が出なくなることも2,3度あったので、それだけは勘弁してほしい・・・。 ということ…
はいさい、 昨日3回目のワクチン接種を受けてきました。 本当は受ける予定はなかったのですが、ただならぬ事情により・・・。 ということで「ポテト」のログです!! ゴリチョの近くにあるこのポイントは、本当にジャガイモのような岩があります。 どこかに…
はいさい、 最近日本酒の熱燗を楽しんでいます。 飲みやすさが段違い。いくらでも飲めてしまいます!! ということで「大度浜海岸」のプールのログです。 1本目の水路に続くダイビング。太陽燦々の中で見る地形ほどの大好物はありません。 大度では定番の2…
はいさい、 あけましておめでとうございます!! 毎度のことながら、新年あけて数日たってからブログを書いています。 のらりくらりと日々を過ごしているうちに気付けば2023年。 令和5年です!! 1日1日は長いな~と思っても過ぎると本当に早く感じます・…
はいさい、 最後に沖縄に行ってから早2か月が過ぎました。 そろそろ沖縄を補給しないと・・・。 ということで「大度浜海岸」は水路のログです!! 数日ぶりの大度浜海岸。懐かしい頻度です。 アーチ、トンネル、UFO、洞窟等各種取り揃えています。 丁度干潮…
はいさい、 来年の2月末から椎名林檎さんの5年ぶりのライブツアーが始まります。 前回の「不惑の余裕」は11月25日のバースデーライブと11月30日の千秋楽を引き当てました。 今回はどこになるのか・・・。今からめちゃくちゃ楽しみです!! という…
はいさい、 本日11月25日は椎名林檎さんの誕生日。 ・・・突然なのですが、私の好きな曲ランキング第1位を発表したいと思います!! 1位 労働者 今後も人生に寄り添う曲をよろしくお願いいたします!! ということで「砂辺No.2」のログです。 午前中は…
はいさい、 昨日「すずめの戸締り」を見てきました。 開けたら閉める。教訓にしよう・・・。 ということで「山城海岸」のログです!! 1番好きなポイントで、1番得意なポイントです。 トンネルあり、アーチあり、洞窟あり、クレバスあり。地形であれば各種…
はいさい、 久しぶりに1人暮らししたいな~~と思い賃貸情報を見ています。 良いなと思っていた場所が誰かに取られていてショック・・・。別に住むわけじゃないんですけどね。笑 ということで「大度浜海岸(プール)」のログです!! こちらは水路側に比べて…
はいさい、 ついに11月に突入。 そろそろ忘年会シーズンということで美味しい飲み屋の聞き込み調査をしています。 ということで「大度浜海岸」の水路側のログです!! 1本目に「北名城ビーチ」で遠泳した後のダイビングです。 大度浜海岸自体が潜降までが長…
はいさい、 連日の疲れが溜まっていたのか、歴代でも最長の睡眠時間を記録してしまいました。おかげで土曜日がまるまる潰れてしまいました・・・。 ということで「北名城ビーチ」のログです。 スキンで1回、スキューバで1回潜っているポイントです。 スキ…
はいさい、 朝晩の冷え込みがきつくなってきましたね。 人が暮らすにはちと寒すぎる気がするのは私だけではないはずです。 ということで前回に引き続き残波岬のログです!! 1本目が終わった後残波のパーラーで休憩。 パーラーってほんとのところあまり期待…
はいさい、 先日ようやく「三体」読み終わりました。読むとき読まないときに波があるのでかれこれ10か月・・・。まだこれからが長いんですよね ということで残波岬のログです。 沖縄帰省2日目。残波岬と言えば風が良くないとなかなか潜れないイメージ。だっ…
はいさい、 そろそろ乾燥する季節ですね。 お肌のケアをしっかりせねば・・・。 ということで「恩納ポイント」のログになります。 昨日に引き続きの2本目のダイブです。 1本目はネムリブカのアーチから南回り、今度は北回りで泳いでいきます。 カメがいれ…
はいさい、 10月も後半。もうそろそろ秋かなと思っていたら、梨、栗、サツマイモはそろそろ収穫終わりぐらいなのだとか。季節感がわからなくなってきました。 ということで「恩名ポイント」のログです!! 実は10月の初旬に久しぶりに沖縄に帰省していま…
はいさい、 クーラーの気持ち良い季節になってきました。 ということで今回は「カシマカンコ―前ビーチ」。 私自身2度目の場所です。水温25度まで上がってくれることを期待していたのですがそんなに上がるわけもなく、震えながら潜ることを覚悟のうえでのスキ…
はいさい、 6月に1日だけ有休もらおうと思っていたのですが、何かと予定が込み合ってとれないかも。となると6月は22日間平日がある計算に!! これはヤバいぞ ということで「ホ―シュー北」のログです!! 1本目に地形をがっつり堪能してしまったので2本目ど…
はいさい、 長い長い1週間が始まりました。 なかなかうまくいかんもんだな~と思うわけであります ということで「ウドゥイガマ」のログです。 かつてネットの情報を頼りに探しに行った思い出の場所。 +αで今回はJSDFの方々に特別な場所に連れて行っていただ…
はいさい、 ついにスキューバのログが200記事に到達しました!! 先日のスキン100記事と合わせて約300記事。 私のダイビングのほとんどが記録されていると思うと感慨深いですね。 読み返すのは恥ずかしいので好きではないのですが、またまとめ記事も書いてみ…
はいさい、 今までサボっていたログがようやく追いつきました。 GoProの動画がパソコンでは開けずログにするのは諦めていたのですが、あの手この手で何とか記事に。動画を撮るのは良いですが、ブログで残すには写真の方が向いていると気付いた今日この頃です…
はいさい、 え、待って!! 沖縄を出て早1週間が経ちました。 この1週間一体何をしていたのか、全く覚えていません。記憶喪失です。 1日1日は何とか乗り越えた・・・という感じですが、振り返れば早すぎる・・・。絶句・・・。 ということで、姫路のログ!!…
はいさい、 GWが明けたかと思えばいきなり寒くなっちゃいましたね。 この寒暖差が結構鼻に来るので注意が必要です。 ということで最近はるか遠い昔のログをせっせと更新しています。 このログも昨年12月に沖縄を訪れた際のものです。 いきなり海の中から。 …
はいさい、 GWも終わり、普通の日常が戻ってきました。 1年間病院にかからなかったということで商品券をいただきましたが、病気にならなかったというか、病院に行くのが面倒だったというか。 たいていのことは自然治癒力に任せちゃう派です。 本記事は昨年12…
はいさい、 今年も残すところあとわずか。ホント過ぎると早いですね。気付けば沖縄を出てから2歳年を取りました。人生って短いな・・・。 ということで「すさみ」でのスキューバダイビング。 実は私現在ダイブマスターまで取得中でして、レスキューダイバー…