人生の公開日記

昆布ビーチ・水釜 スキンダイビング ログ14・15

はいさい、久しぶりの更新。

 

忙しいという言い訳のもと、更新が止まっていました💦

ブログ通算二度目の三日坊主でした笑

 

ということは置いといて、スキンダイビングのログです。

沖縄県中部は昆布ビーチと水釜です。

 

まず昆布ビーチ、

 

いつかのブログで偵察に行ったという報告をしました。

その後少ない西風の日を狙って行ってきました。

 

f:id:umiuminikki:20190417003000j:plain

 

天気は微妙ですが、海は穏やかです。

写真にもいますが、外国人ダイバー数名、ショップ二組、ビーチで家族が遊んでいました。

 

f:id:umiuminikki:20190417003229j:plain

うーん。

東海岸は殺風景です。

サンゴがめちゃ綺麗!!というポイントはビーチではなかなか難しいです。

 

さて、

昆布ビーチですが、ここの目玉は「ウミウシ」です。

種類はともかく、他のブログで見る限りは、かなり多種多様で、下の写真の柱にたくさんついています。

f:id:umiuminikki:20190417003303j:plain

 

f:id:umiuminikki:20190417003606j:plain

f:id:umiuminikki:20190417003648j:plain

 

量産型のムカデ系のウミウシしか見つけられませんでした・・・

もともと目は良くないですが、継続的に海に行っていないとそれ以上に劣化していますね・・・

 

f:id:umiuminikki:20190417003843j:plain

 

ここは浅めのエリアでウミウシを探せるのでスキンダイバーにとっては良心的です。

レッドビーチだと10m以上は潜るうえに透明度も悪いですからね。

ここでは5~6m潜れれば十分でしょう。

 

しかし、西風が入ればまた見に行きたいですね。

ウミウシ以外にも興味があるものがここには大量にあります・・・

 

そして、2ポイント目

 

「水釜」

ここはダイビングポイントとして有名です。

西海岸は嘉手納町

 

今回の狙いは、

1、地形の調査

2、トンネル探し

3、ケーブル探し

 

ネットに出回っている情報では海の中の詳しい位置まではわからないので、泳ぎまくって探します。

f:id:umiuminikki:20190417004647j:plain

まず、すこーしテーブルサンゴが残ってます。

西海岸の中部はどこもこんな感じです。

そもそも中部でテーブルサンゴ自体珍しく、逆に北部はわんさかいます。

 

 

f:id:umiuminikki:20190417004702j:plain

ブロック?が並べられています。

何でもない光景ですが、海の中で新しいものを見るとすごくワクワクします。

 

f:id:umiuminikki:20190417005046j:plain

久しぶりに見たバイカナマコ。
グロテスクな容姿ですが、梅花ナマコです。

命名者はすごく心の澄んだ草花を愛でることのできる方なのでしょう。

私ならなんと命名していてたでしょうか・・・金平糖とか???

 

f:id:umiuminikki:20190417005612j:plain

膨らんだハリセンボン。

ハリセンボンは口にさえ気を付ければ簡単に捕まえることが出来ます。

 

f:id:umiuminikki:20190417005738j:plain

小さな尾びれを必死に動かし逃げていく姿はキュートです。

 

という感じで、水釜ではケーブルがどこを通っているのかはさっぱりわかりませんでした笑

あと、トンネルも。

アーチは見つけたのでくぐってきました!!

動画はあるのですがね笑

 

 

ではでは、昆布ビーチと、水釜。

写真の収穫は少なかったのでまとめちゃいました!!

 

ウミウシのシーズンも終わっちゃわないうちに見に行きたいです!!