人生の公開日記

崎山ビーチ スキューバダイビング ログ248

はいさい、

 

今年第2号の台風が出来ました。

週末にかけて西海岸は荒れてきそうですね。

 

 

ということで今回は「崎山ビーチ」のスキューバのログです!!

昨日に続いての2本目。

1本目はケーブルに沿って沖出し後東回りで遊んだので、今度はケーブルを出てから西回りで楽しみます。

Youtubeにあった崎山ビーチの動画で「カクレクマノミ」のシーンがあるのですが、それも目的の1つとしつつ潜っていきます!!

 

 

バディは引き続きトモさん。

よろしくお願いします!!

 

 

まだ潮が引ききっていないので泳いで行けますが、この中を歩いていくのはなかなか難儀です。

 

 

最初は「え、ここ通れんの??」という狭いクレバスから。

一応通れます。

 

ホースを限りになく体に近づけて・・・。

少しでもバランスを崩すとガリガリ

 

まあ、ざわざわここを通らなくても、この後に広いクレバスがあるのでそこから潜降すればOKです。


 

ここからは広くなるので気にせず楽しめますね!!

1本目同様クレバスの間を抜けていきます。

 

 

先ほどは途中で別れたクレバスをさらに追跡。

ここから先はまだ行ったことがありません。

 


さらにサンゴの隙間を縫っていきます。

今のところカクレクマノミの気配はなし・・・。

 

 

徐々に水深も深くなり、このあたりだと着底して20mほど。

一体どこまで続いちゃうんだ~~~⁉

 

 

追いかけた結果終点まで来ました。

ここから砂に潜っているのか??

 

調べたところ、ここからどこかにつながっているということは情報としては出てきませんでした。

 

 

ケーブルも見届けたところで、散策を進めます。

 

 

 

生き物は少なめ。

魚が群れていますが、キホシやハナゴイ等のよく見る魚たちです。

 

そういえばキンギョハナダイは見なかったな。

 

 

サンゴエリアまで戻って来ました。

 

 

少ないですが、テーブルサンゴと枝サンゴが混在する場所も。

 

 

圧巻のサンゴにバディもご満悦。

 

 

本島全体で見るとだいぶ荒廃してしまった場所もあるのですが、ここは相変わらず元気です。

 

北名城ビーチのサンゴたちが荒廃していたのは衝撃だったな・・・。

 

 

最後、最初通ったクレバスとは違うルートを通ってリーフへ戻る道を発見。

途中の写真がないのが惜しい・・・。

 

水深も丁度良いので安停がてら戻ることが出来ます。

 

 

ここで浮上。

元の世界へ戻りまーす。

 

 

ということで「崎山ビーチ」のスキューバのログでした!!

構成はクレバスとサンゴとケーブルのみ。それらが良い塩梅で絡んでいます。

この日はあいにくの曇りでしたが、太陽燦々の時のサンゴ畑は絶景なので、ここは一度は来てもらいたいポイントです。

 

地形は単調なので左右に振っても大きな差はありません。見たところエリアを広げても同じ景色かなという感じです。サンゴもこの辺り一帯に広がっているので、今度は所々にあるプールやクレバスっぽい場所をピンポイントで探っていきたいと思います。