人生の公開日記

大山 スキューバダイビング ログ286

 はいさい、

 

週末は久しぶりにボートを予約。

ファン目的で予約するのって何年ぶりだろうか。

 

 

ということで今回は「大山」のスキューバのログです!!

今回も大山を育成するために潜って来ました。

6月に入ってから生き物もそこまで多いわけではありませんが、ほとんど情報の無いポ

イントで、継続して潜ることに意味がありますよね。

今回はどんなのに会えるかな~。

 

 

エントリーは19時30分ぐらいだったかな。

日没後ですが、まだうっすら周りが見えます。

 

トウリンミノウミウシ

早速「トウリンミノウミウシ」。

ここではレギュラーメンバーになりつつありますね。

 

クチムラサキダカラ

「クチムラサキダカラ」。

貝の図鑑も買ったので同定。

多分あっているハズ・・・。

 

シラヒゲウニ

沖縄では食用になるという「シラヒゲウニ」。

個体数は減っているらしい・・・。

 

モンコウミウシ

トウモンリュウグウウミウシ

コミドリリュウグウウミウシ

イガグリウミウシ

この辺りはよく見るので、事実の羅列だけ。

白、茶、緑、黄とカラフルでブログを彩るには良いウミウシたちです!!

 

 

ギンネズウミウシ??

二次鰓が特徴的だったので、そこが撮れていれば一発だったのですが、なんとも言い難いです。

 

ツマムラサキメダカラ??

ちょっと難しすぎませんかね・・・。

貝って何をもとに判断すればよいのか、分かりかねてしまいます。

 

詳しい人に聞くかな。

 

パンダツノウミウシ

 

「パンダツノウミウシ」。

こんなに突起多かったですっけ。笑

口ひげはハンドルみたいになっているし。笑

 

イカムリ

海面を被る「カイカムリ」。

ツンツンしたらめっちゃ柔らかかったです。

これは超高級枕に出来そうです。

 

ハナマルユキ

この柄の貝殻はよく見ますね「ハナマルユキ」。

ヴェノム感が出てきています。

 

 

やたらまつ毛の長いカサゴ

意外と名前が分からず・・・。

明らかにいつも見ているやつとは違うんですよね・・・。

 

カンランウミウシ

「カンランウミウシ」。

どこがどうなっているの分かりかねてしまします・・・。

バディは目と触角をバチっと撮ってました。

 

 

ホリミノウミウシの仲間かな・・・。

特徴があるような、ないような。

名前は未だ分からずです・・・。

 

 

ということで「大山」のログでした!!

サンゴの産卵ナイトも一段落。平穏なナイトがやって来ました・・・。

ヒラムシの次に貝の図鑑を購入。

同定に使おうと頑張ってみるも・・・ちょっと難しすぎませんかね・・・。

今回見た子たちも有識者にするとイボウミウシの様なもののはず。

以降貝についても少し意識を向けていきたいと思います。

さらに海の楽しさが広がりますね!!