人生の公開日記

カシマカンコ―前ビーチ スキューバダイビング ログ193

はいさい、

 

台風はどこへやら。土曜の朝目覚めるといつもの静かな朝でした。

ここまで静かだと海に行けるのではないかと勘違いしてしまいます。

 

 

ということでカシマカンコ―の2本目です。

1本目と違って-20mを目指して泳ぎ、その後マクロ作戦です。

 

バディは同じOとN。ONコンビです。よろしくお願いします!!

 

f:id:umiuminikki:20210918231027j:plain

 

潜してすぐの写真。

10Ⅼスチールバッチリ200気圧。

なかなか見ることのない数字です。

 

f:id:umiuminikki:20210918231313j:plain

 

この岩が「マダラウミウシ」に見えて仕方ありません。

もしくは「ジャノメナマコ」でもOKです。

 

f:id:umiuminikki:20210918231453j:plain

 

2本目はレンズを外したのでなかなかダイナミックに映りません。

ここはさすがに通れないな~~と撮影したものです。

 

f:id:umiuminikki:20210918231550j:plain

 

1本目撮っていなかった「パイプ」。

この上にブイが浮いています。

 

人工物は分かりやすい目印です。

 

f:id:umiuminikki:20210919001916j:plain

f:id:umiuminikki:20210919001929j:plain

 

砂地ゾーンでは大きな根が2つあっただけで、以降は行けども行けども広がる砂地。

水深も-13mからほとんど変わりません。

 

これ以上い行っても何も無さそう&あんまり沖に行くと次は船が回ってくるのでここで引き返します。

 

砂地では、特に海底を這いながら進んでいる時はすぐ場所を見失うのでいつも以上に注意が必要です。



f:id:umiuminikki:20210918231955j:plain

 

危険そうな柄の貝。

得体の知れないものは触りません。

 

f:id:umiuminikki:20210918232130j:plain

 

おそらく「サキシマミノウミウシ」。

サキシマであったり、オセザキであったりなかなかややこしいのですが、とりあえずサキシマということで。

 

にしては形状が平べったいなあとは思うのですが、詳しいことまでは私も不明です。

 

f:id:umiuminikki:20210918232556j:plain

ホタテウミヘビ

「ホタテウミヘビ」を発見。

夜でもないのになぜか全身出して泳いでいました。

 

まあ、普通の魚の形状ですよね😅

 

f:id:umiuminikki:20210918232739j:plain

キジハタ

大きな「キジハタ」。

綺麗な模様の魚です。1度で良いのでバチっと撮りたいです!

 

f:id:umiuminikki:20210918232904j:plain

 

ここから1本目とは少し違う場所にずれて、2つ目の穴へ。

 

f:id:umiuminikki:20210918232951j:plain

 

さすがにここは通れませんでした😅

シルエットは綺麗です!!

 

f:id:umiuminikki:20210918233040j:plain

ゴシキミノウミウシ

久しぶりの登場「ゴシキミノウミウシ」。

あとから写真を見返すと近くに4個体いました。撮っている時は2個体しか分かりませんでした。

 

f:id:umiuminikki:20210918233211j:plain

フジエラミノウミウシ

近くには「フジエラミノウミウシ」。

何気にお気に入りの1枚です。

 

f:id:umiuminikki:20210918233345j:plain

ヒロウミウシ

「ヒロウミウシ」は見つけないと行けなかったウミウシです。

鳥取ウミウシ図鑑を埋めていくのに、勝手に初級に設定したウミウシです。笑

 

f:id:umiuminikki:20210918233631j:plain

ユビウミウシ

「ユビウミウシ」は丁度泳いでいる瞬間です。

まさに「上り龍」!!

 

f:id:umiuminikki:20210918233722j:plain

ヨウジウオ

無印「ヨウジウオ」。

「ヒバシヨウジ」によく似ますが、尾ビレのオレンジ色の斑点の数が違います。

 

f:id:umiuminikki:20210918233847j:plain

シロイバラウミウシ

「シロイバラウミウシ」。

真っ白なのでおそらく合っているはず。ということは今まで鳥取で見てきたウミウシは「ムツイバラウミウシ」ということになります。

似たような種が多くてややこしいですね。

 

f:id:umiuminikki:20210919001210j:plain

モウサンウミウシ

「モウサンウミウシ」はホルスタイン牛からヒントを得ています。この個体はそこまでホルスタイン牛っぽくないですが、個体によっては本当に綺麗な柄をしています。

 

牛は「モウ」と鳴きます。

 

 

ということでカシマカンコ―前ビーチのログでした。

2本目は少し冒険をした後は「ハナタツ」探しと決めていたので、壁に張り付きながらガサガサしていたのですが、残念ながら見つけることはできませんでした。

しかし鳥取では見なかったウミウシをたくさん見つけることが出来て良かったです。

 

沖縄に比べるとセルフをするにもかなりお金がかかりますが、3か月に1回ぐらいは行っても良いかなと思います。笑

 

次回来たときはタンクフルで使って、100分丸々マクロに捧げようと思います。

 

ではでは、兵庫でもセルフダイビングが出来るよ、ということでご興味のある方是非潜って見てください。お誘いもいつでもお待ちしております!!