人生の公開日記

城原海岸 スキンダイビング ログ109

はいさい、

 

ここ最近の海況の悪さに辟易しています。

基本日本海の方に行くのですが、先週に続き今週もダイビングは絶望的。

ポイント選びが難しいです・・・。

 

 

ということで城原海岸のナイトログです!!

ナイトのログが続いていますが、日中に潜っていないわけではありません。最近はGoProを持って潜ることが多いため、なかなかブログで紹介する素材が撮れていません。切り抜きを用意しますのでしばしお待ちをm(__)m

 

 

前置きが長くなりましたがやって来ました!!

鳥取のナイトです。今年度もはや3回目の開催。ということは少なくとも残り少ない今年のうち3週間が過ぎているということです・・・。

 

ドチザメの幼魚

初っ端「ドチザメ」の幼魚。

最近ドチザメをよく見ますが、そういう季節なんですかね🤔

 

クロヘリアメフラシ

ぶら下がる「クロヘリアメフラシ」。

この個体は黒縁の外側が赤色になっていますが、同じ山陰でもカシマカンコ―前に居た個体は縁の外側が青色だったような・・・。

 

ミドリアメフラシ

そして遂にこの海にも透明系の生き物が爆発してきました。

こちら初見の「ミドリアメフラシ」。

コレクション追加決定です!!

 

ヒメメリべ

多分「ヒメメリべ」だと思うのですが写真で見分けるのは難しいみたい🤔

名前に「ヒメ」と付くのでもっと小さいのかと思っていたのですが、意外とそうでもなさそう。

 

ムカデメリべ

こちらはおそらく「ムカデメリべ」。

見た感じムカデメリべの方が岩石の断面のような模様です。

 

ムカデメリべ

口を大きく開いてプランクトンを投網の要領で捕まえて食べます。

 

マダラウミウシ

「マダラウミウシ」。うん。

 

シロイバラウミウシ

「シロイバラウミウシ」。

シロはよく見るのでクロやらヒメやらを見つけたいところ。

 

フジエラミノウミウシ

ピントが微妙な「フジエラミノウミウシ

前回まで大量発生していたこのウミウシ、今回はこの1匹のみ。

2週間でこうも優占種が変わるのは自然の不思議です。

 

一体全体どこに行ったのか🤔

 

エダウミウシ

久しぶりに「エダウミウシ」。

ライトの光が苦手なのか、当てると奥の方へ逃げていきます。

 

マンリョウウミウシ属の1種

再び「マンリョウウミウシ属の1種」。

 

カエラミノウミウシ

「アカエラミノウミウシ」。寒天ゼリーみたい!!

 

コヤナギウミウシ

1年ぶりの「コヤナギウミウシ」。

懐かしい生き物たちが続々出没しています。

 

ツルガチゴミノウミウシ

ウミウシの卵を食べる「ツルガチゴミノウミウシ」。

もはや懐かしい!!あれから1ねん立ったんだなあ。

 

 

こちらは名前がいまだにわかっていません。

ウミウシ?ヒラムシ?

ピントはバッチリなのですが、肝心の特徴が分からない・・・。

 

トモエミノウミウシ

最後は「トモエミノウミウシ」。

こちらも初見のウミウシです。追加決定!!

セスジミノでもないし、セトミノの幼体でもないし・・・と悩んでいましたところ詳しい方に教えていただきました。

 

 

ということで城原海岸のログでした!!

水温もWindyでは26度あったので、それでも24度くらいはあるのかなと思っていたのですが、思いのほか寒かった・・・。1時間少しで上がってしまいましたが、ウミウシの種類は徐々に増えてきています!!

それと同時にウミウシの優占種も変わっていくので追いかけるのが本当に楽しいです。

今年はあと何回行けるかな。とりあえず初見のマクロ「ミドリアメフラシ」と「トモエミノウミウシ」を合わせて山陰海岸70種に到達です!!

残り64種。ガンガン探していきます!!