人生の公開日記

砂辺浄水場 スキューバダイビング ログ231

はいさい、

 

1人暮らしを始めてから、なんやかんやでここまで自炊を頑張っています。

ペペロンチーノをよく作るのですが、作るごとに成長を感じています!!

 

 

ということで「砂辺浄水場」のログです!!

時は令和5年2月23日(木)。

私が沖縄に帰って来た日ですね!!

沖縄到着後友達に迎えに来てもらってからそのまま海へ直行。沖縄に来たからにはまず海に行かないと、これは失礼に当たります。

やりがちなミスなので皆様お気をつけて!!

 

 

 

早速海の様子から。

この日は2月にも関わらずとんでもない暑さでした。

 

さすがに水温は21度で寒かったですが、内地の海に比べたらここは温泉です。

 

バディはTさんとANAさん。

よろしくお願いします!!

 

 

あーーーーー懐かしい景色ーーーー。

この日はANAさんが久しぶりということもあって、ゆったりまったりのダイビングです。

 

 

泡と光にまみれながらフラフラ泳いでいるとブイのところまでやって来ました。

 

クマノミ

ハマクマノミ

ハナビラクマノミ

ゆったりまったり+前回見つけきれなかった「トウアカクマノミ」も今回見つけてしまおうという魂胆。

 

ここまではよく見る種ですね。

 

カクレクマノミ

みんなのアイドル「カクレクマノミ」。

そこそこいるけど、やっぱり会えると嬉しいですね。

 

セジロクマノミ

カクレクマノミ」よりも個体数の少ない「セジロクマノミ」。

本島では西海岸でしか見たことがありません。

 

ここまでは前回も見たクマノミたち。

ここから「トウアカクマノミ」を探しに行ったのですが、見つからず。

 

 

ロープ沿いにいたことは覚えているので、とりあえずロープに沿って泳いで行きます。

 

 

しばらく進むと、すんなり「トウアカクマノミ」を発見。

何故前回潜った時に見つからなかったのか不思議なくらい分かりやすいところにいました。

 

これは居れば確実に気付いていたんだけれど、本当に不思議です・・・。

 

ロープが途切れるところまで降りてきました。

このザルは前回来た時も見たもの。

 

虫かごも置いてあったはずが、それはなくなっていました。

 

 

目的も達成したことだしぼちぼち帰ります。

 

イガグリウミウシ

ムラサキウミコチョウ

ミドリリュウグウウミウシ

途中「イガグリウミウシ」「ムラサキウミコチョウ」「ミドリリュウグウウミウシ」をパチパチ。

 

内地にいた頃、山陰海岸で合計92種のマクロを見つけましたが、その中にはいなか種類。場所が変われば見れる生き物も全然変わります。

 

 

戻りながら、そういやこんな地形あったようななかったような~と記憶をたどります。

 

 

如何せんもう3年前の記憶なので定かではありませんが、浄水場を潜るうえで起点にしていた地形、物体はしっかり覚えていました。

 



最後はソフトコーラルを観察しながら安全停止。

ただボケーーーーーーっと時間が経過するのを眺めていました。

 

たまにはちゃんと安停するのも悪くない。そう思うのでありました。

 

 

ということで「砂辺浄水場」のログでした!!

スキンで一度スキューバに付いていって、自分で行ってみるもクマノミ6種制覇はできず。それが今回全くコースを通ったはずが6種コンプリート。これは砂辺の7不思議にカウントしても良いのではないでしょうか。本当に不思議です・・・。

 

それはそれとして、沖縄移住後初ダイブ。

遂に帰ってまいりました!!

内地で培った新たな海の遊び方も取り入れながら今まで以上にゴリゴリ開拓していきますのでバディの皆様方、どうぞよろしくお願いいたします!!