人生の公開日記

大度浜海岸(ケーブル) スキューバダイビング ログ254

はいさい、

 

そろそろリクライニングを買おうか悩み中。

フローリングに座っていると、そろそろ腰が限界です・・・。

 

 

ということで今回は「大度浜海岸(ケーブル)」のスキューバのログです!!

ポイントとしてはあるものの、実際に行くのは3回目+水路から往復したことが何度か。スキューバに至っては2回目です。というのもこれまで2回潜って特に面白い場所は見つからなかったので、大度で2本潜る場合、プールと水路で完結しちゃうんですよね。あと、ケーブル側は荒れていることが多いのでそもそも潜れるタイミングが少ないです。そういう経緯もありますので今回はケーブルからさらに平和公園寄りに歩いたところからエントリー。そこからケーブルまで回って来ながら、面白い地形があれば入ってみようという魂胆です。

 

 

大度浜海岸は、ジョン万次郎がこの場所に上陸したことから別名「ジョン万ビーチ」とも呼ばれています。

 

意外と観光客が見に来ているんですよね~。

 

 

大度はどこを通っても結局砂浜を通るので、そこだけで惜しいところ。

 

 

ケーブルまで来ました。

ここからは舗装された道があるので楽々。

グングン進んでいきます。

 

 

ケーブルの終点。

本当はここからまっすぐ沖に出れば簡単なのですが、せっかくなので平和公園側へ歩いていきます。

水面休憩的にも1時間30分ほど取りたかったので、それまでダラダラ歩いていきます。

 

 

この日の海況は可もなく不可もなく。

とは言え、見た感じ結構パワーがあるのでなるべき波の当たっていない場所からタイミングを見てエントリー。

 

 

丁度目印になる露出岩があったので、ここからエントリー。

干潮の時だけ出てくるタイプですね。

 

駐車場から歩く距離も1kmほどなので丁度良いです。

 

 

ということでエントリーです。

透明度は良好。

 

ケーブルポイントが結構濁っていることが多いですが、この辺りは影響なさそうです。

 

 

エントリーした場所の地形は山城に似ている気がします。

水深15mほどの場所に岩が点在。

 

 

透明度は良好。

地形も面白そうです。

 

 

早速リーフ沿いに地形を見ていきます。

ここは行き止まり。

 


ケーブルの方へ泳いで行くのですが、水深は10m付近をキープ。

その水深で地形を通っていける場所を探します。

 

 

狭いけど通れる場所。

 

 

どうやら奥へ抜けて行けそうです。

 

 

地球の割れ目からこんにちは!!

 

 

地形の隙間から出てきました。

とりあえず通り抜けることが出来たのは良かったです。

 

地形としてはまだまだメインには物足りないので引き続き探していきます。

 

 

ケーブルの辺りにも言えることですが、リーフから離れるとかなり早いうちに30mまで落ちます。

これは水路やプールでは見ない地形です。

 


しばらく泳ぐと円形の砂地があり、そこに気になる地形が・・・。

 

 

ちなみに砂地の反対側も入口らしきものが見えたので、余裕があれば後から入ります。

 

 

ふむふむ。

面白そうな穴ですね。

 

 

中は完全な洞窟ではなく光が漏れています。

 

 

奥行きはそこまでなく、広さもそこまでありません。

ついでに水深も30mあるので長居はできません。

 

 

元来た道を戻ります。

 

 

ここを光の刺す方へ進むと、最初入って来た場所です。

ここを左手に曲がるとまた別のルートがあります。

 

 

出口は別ルートへ。

 

 

真っ白な砂地、リップルマーク、出口の青い景色。

最高です!!

 

 

出口を曲がりくねって、元の砂地へ戻っていきます。

余裕があるので砂地の反対側の穴にも入ってみます。

 

 

こちらは先ほどの地形よりかは洞窟っぽさがあります。

 

 

地形も少し複雑で、様々なルートが楽しめそうです。

 

 

最高に丁度良い天窓。

南部の地形で30mにこんな感じの場所があるのは少ないです。

 

地形と言えばどうしてもリーフ沿いなので深くても20mまで。

逆に万座や残波は30mオーバーでも面白い地形がありますね。

 

 

出口は別のルートへ。

丁度よく水深も上がっていきます。

 

 

クレバスを出ると別の砂地の広場。

先ほどの広場と2段構えになっており、着底しても水深は先ほどよりも5mほど上がっています。

 

 

この場所にも面白そうな場所があったので少し探検。

 

 

確認はするも、残圧とプラン的に厳しかったので深入りはせずです。

 

 

ここも気にはなるけど、ちゃんとした探索は次回に持ち越しですね~~。

 

 

ちなみに出口はクリオネの様な形をしていました!!

 

 

探索も終えて、安全停止をしながら流しつつ、上がれそうな場所を探します。

最初エントリーの風景の通り、強めの波が来ているので、なるべくリーフにぶち当たっていな場所を選びたいところ。

 

 

そろそろ上がりますかね~~。

私も初めての場所なので、この場所がどの辺りなのかは検討も付きません。

 

ケーブルの方へ泳いできたのですが、まだケーブルは越えていないような雰囲気です。

 

 

さていよいよ浮上ガチャ!!

どの辺りに居るのか楽しみですね~~。

 

 

浮上!!

意外と進んでいなかったので、ケーブルまでは距離があります。

 

次回はこの辺りから再び探索ですね。

丁度最後に行った場所も気になりますし、どうせなら大度を端から端までつなげていきたいです。

 

 

4・5月はかなり潮が引くのでサンゴも干上がっています。

踏まないようにだけ気を付けて進みます。

 

 

ということで「大度浜海岸(ケーブル)」のログでした!!

かなり潮も引いていたということで歩きやすいがゆえに遠くからエントリー。まだ未開拓エリアでしたが、いくつか面白い場所は発見。もはやケーブルポイントと言えるのかという距離感でしたが、メインが出来ればポイントとして別の名前を付けようかなと思います。もう少し広がったらいけそうですね~。とりあえず次回は、今回は入れなかった地形辺りを探索した後、ケーブルの方へ泳いで行って、大度を繋げていきたいと思います。少しづつ繋げていて、南部一帯を制覇出来たら、これはなかなか誇れることなのでは。笑

100人中99人が興味ないことではありますが、今の活動もただの自己満足なので、せっかく沖縄に居ことですし自己満足をとことん追求していきたいと思います。

 

ということで、大度ケーブルのログでした~~。