人生の公開日記

砂辺No.1 スキューバダイビング ログ57

はいさい、

 

台風と入れ替わりで沖縄に帰ってきました。ニュースを見ていると場所によっては川の氾濫した場所もあるそうな。年々豪雨災害のニュースが増えているような気がします。

 

 

ということで今回のログは「砂辺No.1」。

一昨日上がった記事の2本目です。

その記事はこちら↓↓

umiuminikki.hatenablog.com

 

2本目はNo.1の壁沿いをまっすぐ行ってみました。

 

f:id:umiuminikki:20191003235009j:plain

シライトウミウシ

まずは「シライトウミウシ」。
比較的よく見る種ですね。しかしイボ系とは見つけた時の感動は違います。(これは私が見つけたものではありません。笑)

 

f:id:umiuminikki:20191003235306j:plain

バブルコーラルシュリンプ

No.1ではあまり見ない「バブルコーラルシュリンプ」。バブルコーラルを見るたびにのぞき込んで探しましたが、結局見つかったのはこの1個体のみ。

隣のNo.2ではよく見るのですが、この違いは何なのでしょうか。

 

f:id:umiuminikki:20191003235456j:plain

アオギハゼ

「アオギハゼ」は普段暗い場所にいるので水中で見ると超地味な色をしています。

 

f:id:umiuminikki:20191003235611j:plain

f:id:umiuminikki:20191003235622j:plain

 

透明度は悪いですが、結局マクロなので関係なし。

各々頑張って探す中・・・

 

f:id:umiuminikki:20191003235715j:plain

 

ハゼが居そうな場所があったのでちょっくら下見。

ちなみにこの場所は結構壁沿いの奥の方です。

皆さん壁に張り付いていたので私もそこまで遠出せず。見つかったのも普通種のハゼたちでした。

 

f:id:umiuminikki:20191004000133j:plain

シロウサギウミウシ

極小の「シロウサギウミウシ」。

 

f:id:umiuminikki:20191004000323j:plain

キカモヨウウミウシ

唯一私が見つけた「キカモヨウウミウシ」。



 

なんたらヒラムシ。

図鑑が見当たらず、

 

f:id:umiuminikki:20191004000458j:plain

ユビノウハナガサウミウシ

こちらAさんが見つけた「ユビノウハナガサウミウシ」。

図鑑でしか見たことのないウミウシです。

 

f:id:umiuminikki:20191004000626j:plain

パンダツノウミウシ

こちらはMさんが見つけた「パンダツノウミウシ」。

親子?で寄り添っています。

 

f:id:umiuminikki:20191004000731j:plain

 

名前は不明。

ただの「ウツボ」なのかなと思ったり思わなかったり。

ガイアにこんな奴が出てきますよね。

 

 

ということで「砂辺No.1」でした。

まだまだウミウシの季節ではありませんが、4人分の目があると意外と見つけることが出来ます。しかし私は1種類しか見つけられないという不甲斐ない結果に。これでは原付ダイバーの名が泣きます。

いつかマクロの目ができると良いのですが。笑

 

ではでは、海の宝石たちでした。

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

砂辺No.1 スキューバダイビング ログ56

はいさい、

 

現在一時帰省中。昨日帰ってきて、久しぶりにBSで阪神CS決定の瞬間を見ました。まさかCS進出とは思いもしませんでした。5日からまた始まりますが、その時にはすでに沖縄に帰っておりますので1球速報と睨めっこしながらしっかり応援したいと思います。頑張れ!!

 

 

ということで今回のログは「砂辺No.1」。

最近更新をさぼりがちなため、このログも2~3週間前のものになります💦

 

f:id:umiuminikki:20191001235730j:plain

 

まっすぐ降りていきまずはハゼ場を見学。

 

f:id:umiuminikki:20191002000145j:plain

コナユキツバメガイ

とくに何もいなかったので「三角の根」へ移ろうとガレ場を泳いでいる途中で「コナユキツバメガイ」発見。(誰が発見したのでしたっけ??笑)

 

f:id:umiuminikki:20191002000356j:plain

ムラサキウミコチョウ

浮遊する「ムラサキウミコチョウ」。

中から紫色の何かを出すらしいです。(Aさん談)

 

f:id:umiuminikki:20191002000648j:plain

フジナミウミウ

私初めて見ました「藤浪ウミウシ」。

いつかは見たいと思っていたウミウシの1種です。まあ名前が名前ですから笑

 

案外ハゼ場横のガレ場にもウミウシが潜んでいることが分かりました。

 

f:id:umiuminikki:20191002000850j:plain

タコ

たこ焼き50人前のタコ。

 

f:id:umiuminikki:20191002001048j:plain

カクレクマノミ

なんとか三角の根に到着。実はほぼ勘で進んでいたのはここだけの話。笑
カクレクマノミ」も1枚。

f:id:umiuminikki:20191002001523j:plain

 

人に慣れタマンも優雅に泳いでいます。

釣り人喜びそう。

 

f:id:umiuminikki:20191002001627j:plain

 

とバディの紹介が最後になってしまいました。

左からAさん、Mさん、Tさんです。ありがとうございました!!

 

 

ということで「砂辺No.1」でした。

今回は写真が少なめになってしまいました💦

ただ次の記事の2本目はいろいろ撮ってきたので次も是非見てください♪♪

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

大度浜海岸 スキンダイビング ログ69②

はいさい、

 

昨日メッセンジャー投手の引退試合がありましたね。10年間本当にお疲れさまでした。間違いなくこの間阪神を支えたのはメッセンジャーであり、誰もが認めるエースでした。今後はゆっくり過ごされるのでしょうか。いつかはまた阪神に関係した何かで活躍が見たいですね。

 

 

ということで今回のログは「大度浜海岸」。

一昨日あげた記事の続きですね。今回は生き物編。と言っても何か珍しいものを狙ったとかではなく、タイドプールでひたすら小魚を追っていました。

サンゴ編はこちら↓↓

 

umiuminikki.hatenablog.com

 

f:id:umiuminikki:20190929214554j:plain

 

まずは昨年できた「ジョン万次郎」の銅像に安全祈願。

ここはジョン万次郎が上陸したとされる場所で「ジョン万次郎ビーチ」とも呼ばれています。

 

f:id:umiuminikki:20190929214830j:plain

 

こんな感じのタイドプールで1時間ひたすら。

こんなに張り付いてひたすら魚を撮るのは私も初めてです。

 

f:id:umiuminikki:20190929215020j:plain
f:id:umiuminikki:20190929215035j:plain
ルリスズメダイ

まずは沖縄の海と言ったらこれでしょ!!「ルリスズメダイ」。

熱帯魚屋さんでは「コバルトスズメダイ」とも呼ばれているそうですね。

二つ並べたのは雌雄を比べるため。

尾びれが青いのがオス(左)、尾びれが透明なのがメス(右)です。

 

f:id:umiuminikki:20190929215426j:plain

ネズスズメダイ

普段はすばしっこいので断念している「ネズスズメダイ」も今日は関係ありません。

初めて大度浜海岸で見たのを覚えていますが、案外どこにでもいることに気付いた今日この頃。

サンゴ地帯でルリと一緒に見ることはほとんどないですね。

 

f:id:umiuminikki:20190929215734j:plain
f:id:umiuminikki:20190929215727j:plain
レモンスズメダイ

「レモンスズメダイ」。こうやって見ると尻びれの形が少し違いますね。

スズメダイはフラッシュの強さで色が全然変わってしまいます。

 

f:id:umiuminikki:20190929220623j:plain

 

水滴に隠れるエビ。

見つかりましたか??

 

f:id:umiuminikki:20190929220803j:plain

 

ターミネーター仕様のカエルウオ

これも奇跡の一枚ですね。笑

 

f:id:umiuminikki:20190929221003j:plain

インドカエルウオ

なんか黄色いのがいるなと思ったら「インドカエルウオ」。

大人になるとどこにでもいるような色になってしまうのですが、小さな個体は初めて見ました。

 

f:id:umiuminikki:20190929221604j:plain

チゴベニハゼ

「チゴベニハゼ」もこの個体は非常に撮りやすかったです。

(顔にピントが合っていない・・・)

 

f:id:umiuminikki:20190929221444j:plain

サザナミヤッコの幼魚

今回の一番レアは「サザナミヤッコ」の幼魚。

名前の「サザナミ」はここからきているらしいですね。

これによく似た他の魚もいるのでそちらも撮ることが出来たら載せますね。頑張って探します(`・ω・´)ゞ

 

 

ということで「大度浜海岸」のタイドプールの生き物でした。

本当はほかにもいろいろ撮っているのですが、地味なものは割愛。笑

今度は地味なものも撮ってみようかなあ。

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

大度浜海岸 スキンダイビング ログ69①

はいさい、

 

また新たな台風の卵が出来ていますね。

来週接近するということですが、運が良く私はその期間ちょろっと実家に帰っております。実家にいる時に天気が良いとなると損ですから。笑

そういえば前回の帰省の時も台風と当たりましたね。これは持っております。

 

 

ということで今回のログは「大度浜海岸」。

私の大好きなポイントです。と言っても今回はアレ狙い。この時台風接近によってアウトはアウトだったのでインリーフオンリーで遊んできました。

まずはサンゴの記事から。

 

f:id:umiuminikki:20190927235023j:plain

 

まずはアレに会うためにお祈り。

ちなみにアレというのはカメのことではありません。

 

f:id:umiuminikki:20190927235149j:plain

 

今回はKさんにお借りしているドームを付けてのダイビングです。

しかし、うっかり水中モードではなく顕微鏡モードで写真を撮ってしまったためいつもよりも色が薄いです。

ただ、どちらかと言えばこちらの方が見たまんまの景色ですね。

 

f:id:umiuminikki:20190927235420j:plain

 

久しぶりに半水面にも挑戦。

 

f:id:umiuminikki:20190927235544j:plain

f:id:umiuminikki:20190927235604j:plain

f:id:umiuminikki:20190927235657j:plain

 

いろんな種類のサンゴがあります。

サンゴは名前の判別が難しすぎるので半分諦めております。笑

 

f:id:umiuminikki:20190927235852j:plain

アカヒメジ

「アカヒメジ」の群れ。

こちらは水中モードだとちゃんと色が出るパターンですね。

違う群体も見たのですがそちらはバッチリ映るほどではなかったので割愛。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

沖縄太郎さん(@qijiebangen)がシェアした投稿 -

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

沖縄太郎さん(@qijiebangen)がシェアした投稿 -

 

癒しの動画も撮ってきました♪♪

太陽が出て補正無しでも十分明るいです。

(2つ目は水中モードっぽく加工。)

 

f:id:umiuminikki:20190928000132j:plain

f:id:umiuminikki:20190928000205j:plain

ハマクマノミ

最後に水中もオードに直して撮影。

こうやって見ると色合いが全然違います。

水中モードだと本来の色を出してくれますね。

 

 

ということで「大度浜海岸」でした。

残念ながら今回はアレに会うことが出来ず。

実はこの後リベンジしに行ったのですがそれはもう少し後の話・・・。

 

ではでは、次回は同じ大度浜海岸でひたすらマクロを見てきたのでその記事を。

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

砂辺No.1 スキューバダイビング ログ55

はいさい、

 

最近は北風も増え本格的に夏の終わりが見えてきました。水温も台風後から下がり始め私のスーツもそろそろ限界かな・・・。もうそろそろスーツをお見せする時が来そうです・・・。

 

 

ということで今回のログは「砂辺No.1」。

1本目同様N.Tさんとのダイビングです。

1本目はこちら↓↓

umiuminikki.hatenablog.com

 

f:id:umiuminikki:20190926000129j:plain

 

まずは最近見つけたシーサーに安全祈願。

口を開けているのはオスでしたっけ??

 

f:id:umiuminikki:20190926000304j:plain

 

断面が綺麗な石や、

 

f:id:umiuminikki:20190926000431j:plain

 

ちっちゃなオーバーヘッドロックも。

 

f:id:umiuminikki:20190926000512j:plain

 

巨大な土管がごろり。

 

f:id:umiuminikki:20190926000619j:plain

 

その近くはハゼ場になっているらしい。

今回はそんなに探していませんが珍しいものは特に見つからず。

また来てみましょうか。

 

f:id:umiuminikki:20190926000839j:plain

三角の根

こちら砂辺の「三角の根」。

チーズケーキなんかとも言われていますね。

こうやって見ると本当に三角ですね。

 

f:id:umiuminikki:20190926001004j:plain

カクレクマノミ

カクレクマノミ」もバッチリ暮らしています。

 

f:id:umiuminikki:20190926001053j:plain

トゲトサカ

「トゲトサカ」には珍しいカニがついていることがあり、また見たことがないのでいつかは見てみたいと思っております。

 

f:id:umiuminikki:20190926001224j:plain

シライトウミウシ

「シライトウミウシ」もダラダラ動いていました。

 

f:id:umiuminikki:20190926001333j:plain

クマノミ

f:id:umiuminikki:20190926001418j:plain

カクレクマノミ

最後に「クマノミ」と「カクレクマノミ」を紹介してもらいエグジット。

いつからか突然現れたらしいです。

ここは知らなかったなあ。

 

 

ということで「砂辺No.1」でした。

今回もいろいろな場所を教えていただき、砂辺の海がさらに広がりました。ハゼ場はまたじっくり探したいですね!!

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

砂辺No.1 スキューバダイビング ログ55

はいさい、

 

最近は北風も増え本格的に夏の終わりが見えてきました。水温も台風後から下がり始め私のスーツもそろそろ限界かな・・・。もうそろそろスーツをお見せする時が来そうです・・・。

 

 

ということで今回のログは「砂辺No.1」。

1本目同様N.Tさんとのダイビングです。

1本目はこちら↓↓

umiuminikki.hatenablog.com

 

f:id:umiuminikki:20190926000129j:plain

 

まずは最近見つけたシーサーに安全祈願。

口を開けているのはオスでしたっけ??

 

f:id:umiuminikki:20190926000304j:plain

 

断面が綺麗な石や、

 

f:id:umiuminikki:20190926000431j:plain

 

ちっちゃなオーバーヘッドロックも。

 

f:id:umiuminikki:20190926000512j:plain

 

巨大な土管がごろり。

 

f:id:umiuminikki:20190926000619j:plain

 

その近くはハゼ場になっているらしい。

今回はそんなに探していませんが珍しいものは特に見つからず。

また来てみましょうか。

 

f:id:umiuminikki:20190926000839j:plain

三角の根

こちら砂辺の「三角の根」。

チーズケーキなんかとも言われていますね。

こうやって見ると本当に三角ですね。

 

f:id:umiuminikki:20190926001004j:plain

カクレクマノミ

カクレクマノミ」もバッチリ暮らしています。

 

f:id:umiuminikki:20190926001053j:plain

トゲトサカ

「トゲトサカ」には珍しいカニがついていることがあり、また見たことがないのでいつかは見てみたいと思っております。

 

f:id:umiuminikki:20190926001224j:plain

シライトウミウシ

「シライトウミウシ」もダラダラ動いていました。

 

f:id:umiuminikki:20190926001333j:plain

クマノミ

f:id:umiuminikki:20190926001418j:plain

カクレクマノミ

最後に「クマノミ」と「カクレクマノミ」を紹介してもらいエグジット。

いつからか突然現れたらしいです。

ここは知らなかったなあ。

 

 

ということで「砂辺No.1」でした。

今回もいろいろな場所を教えていただき、砂辺の海がさらに広がりました。ハゼ場はまたじっくり探したいですね!!

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

砂辺 スキューバダイビング ログ54

はいさい、

 

あと1週間で9月が終わります。すると今年は残り3か月・・・。相変わらずものすごいスピードで時が過ぎていきますね。これがやる気の出ない原因なのでしょうか。9月病とはこのことか。

 

 

ということで今回のログは「砂辺」。

ちなみにこのログは先週の日曜日の物です。(すみません。ログが溜まっている割に最近サボっていたもので💦)

 

f:id:umiuminikki:20190923175710j:plain

 

エントリー、エグジットは気を付けて入らないと波に煽られて危ないという海況でしたが、入ってしまえばこっちのもの。この時は砂辺にしては透明度も良く、中はとても穏やかでした。

そして今回のバディはN.Tさん。よろしくお願いします!!

 

f:id:umiuminikki:20190923180050j:plain

 

まずはまっすぐ泳いでドロップへ。この先は砂地が広がっています。

 

f:id:umiuminikki:20190923180142j:plain

 

それ立つ壁も地形として好きな形です。

そしてこういう場所には・・・

 

f:id:umiuminikki:20190923180230j:plain

ミゾレウミウシ

「ミゾレウミウシ」がついていました。

ちょっと明るすぎますね💦眩しい。

 

f:id:umiuminikki:20190923180406j:plain

 

かなり遠出をしますが巨大なハマサンゴ。

N.Tさんはここで「ネムリブカ」を見たことがあるそうです。

 

f:id:umiuminikki:20190923180739j:plain

オイランヨウジ

縦に長いためピントが合わせづらい「オイランヨウジ」。

めでたい紅白柄。

 

f:id:umiuminikki:20190923180902j:plain

バロニア

久しぶりに目に付いたので撮ってみた「バロニア」。

中にウミウシがいることがあります。

 

f:id:umiuminikki:20190923181158j:plain

ハマクマノミ

ハマクマノミのコロニー、通称「ハマクマ御殿」。

 

f:id:umiuminikki:20190923181828j:plain

カクレクマノミ

最後に「カクレクマノミ」を見てエグジット。

ここのカクレクマノミも人慣れしちゃっているので撮りやすいですが、毎回同じような写真になってしまいます。

 

 

ということで「砂辺」でした。

海のアイドルを安定して見れる素晴らしいポイントです。

また1人で行くことがあればとんでもなく遠出してみたいと思っています。

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

石切 スキューバダイビング ログ53

はいさい、

 

最近更新が遅くてすみません・・・。別に忙しいというわけではないのですが、とにかくダラダラダラダラしておりました。まあ何事も継続することほど難しいものはありません。ブログをやめたいなんてことは思っておりませんが、たまには休息も必要ということですね♪♪

 

 

ということで今回のログは「石切」。

一昨日上げた記事の2本目です。

バディは1本目同様Hさん。よろしくお願いします!!

 

f:id:umiuminikki:20190922233758j:plain

 

2本目はエントリーしてまっすぐ進んでいきます。

写真は1本目の最後に見た柱ですね。

 

f:id:umiuminikki:20190922233912j:plain

バブルコーラル

「バブルコーラル」は欠けているのか??と思うかもしれませんが、これは泡がしぼんだ姿。骨格があらわになっております。

 

f:id:umiuminikki:20190922234018j:plain

オトヒメエビ

「オトヒメエビ」は足の産毛?が見えるほどはっきりと写りました。

Tg5のおかげです💦

 

f:id:umiuminikki:20190922234155j:plain

 

そんなこんなしているうちに砂地まで降りてきました。

1本目にハゼを見たところとだいたい同じ場所ではあると思うのですが・・・。

 

f:id:umiuminikki:20190922234308j:plain

 

今回はハゼは不発でしたがカメに遭遇。

こんなところにもいるのですね。

ちなみに聞いた話によると石切のハゼは百発百中とはいかないのだとか。そう考えると真栄田岬って有難いですね。深さがネックですが。

 

f:id:umiuminikki:20190922234642j:plain

 

ピントバッチリとはいかなかったスズメダイちゃん。

背中に青い点がありますが名前は分からず・・・。

f:id:umiuminikki:20190922235426j:plain

ハコフグの幼魚

多分「ハコフグ」の幼魚。

形がハコフグっぽいので・・・。

(眠そうだなあ。)

 

f:id:umiuminikki:20190922235702j:plain

ハナキンチャクフグ

久しぶりの「ハナキンチャクフグ」。

いつぶりだろうか。クレオパトラとかこんな色合いですよね??

 

f:id:umiuminikki:20190922235833j:plain

グルクンの群れ

とここで「グルクン」の群れに遭遇。

「グルクン」は内地でいう「タカサゴ」です。沖縄県の県魚でとっっっっっっても美味しいです😋😋

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

沖縄太郎さん(@qijiebangen)がシェアした投稿 -

 

なかなかの群れです。

撮っているとたまたま映った「オニヒラアジ」。

ものすごい勢いで突っ込んでいきました。

 

f:id:umiuminikki:20190923000303j:plain

 

さらにまたまたカメさん!!

忙しいな!!笑

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

沖縄太郎さん(@qijiebangen)がシェアした投稿 -

 

人慣れしていないとものすごい速さで逃げていくのですが、このカメさんはゆっくり泳いでいきました。

 

f:id:umiuminikki:20190923000522j:plain

ミジュンの群れ

最後に「ミジュン」の群れ。

爆発とはいきませんがなかなかの群れでした。

 

 

ということで「石切」でした。

今日は沖側への流れが強くなかなか帰ってくるのが大変でしたが、そこは自慢の泳力で、とか言いながらエアの消費を抑えるために岩を這ってみたり。笑

今までにない流れで勉強になりました。

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

石切 スキューバダイビング ログ52

はいさい、

 

現在沖縄は台風が接近しております。外も風の音がビュービュー。3連休が2週連続でつぶれるとは思いませんでしたが、シーズンですから仕方ないのでしょうか・・・。そうこうしているうちに夏が終わってしまいます。

 

 

ということで今回のログは「石切」。

「部間」や「安和ポイント」とも呼ばれているそうですが、私のブログでは「石切」で紹介します。

このポイントは「ハナヒゲウツボ」がいるとのことですが果たして会うことが出来たのか。私もまだ見たことがないので楽しみです♪♪

 

f:id:umiuminikki:20190920224407j:plain

 

うーん、ベタ!!

この日は私たちのほかに1バディが来ていました。

 

f:id:umiuminikki:20190920231815j:plain

 

今回のバディはいつもお世話になっている先輩バディのHさん。

白い砂地を這うように泳ぐの、私は好きです。

 

f:id:umiuminikki:20190920224329j:plain

サビウツボ

まずは「サビウツボ」。

見慣れたウツボで肩慣らし。

 

f:id:umiuminikki:20190920224809j:plain

クモウツボ

「クモウツボ」もいました。

どちらも一般的なウツボですね。

 

f:id:umiuminikki:20190920224912j:plain

バブルコーラルシュリンプ

最近は毎回のように見る「バブルコーラルシュリンプ」。

分かりやすい割に綺麗なので毎回撮っていしまいます。

 

f:id:umiuminikki:20190920225032j:plain

ムチカラマツ

2~3mはあろうかという「ムチカラマツ」。

このサイズがこれが数本生えていました。

 

f:id:umiuminikki:20190920225313j:plain
f:id:umiuminikki:20190920225326j:plain
ガラスハゼ

もちろん「ガラスハゼ」はいます。

フラッシュで目が赤くなってしまうのはどうにかならないかな~と思いながら撮っております。如何せんカメラはTg5の性能に頼りっきりなので💦

 

残念ながらここまでで「ハナヒゲウツボ」は見つからず。

ということでハゼ探しに切り替えます。

 

f:id:umiuminikki:20190920230008j:plain

ヒレナガネジリンボウ

ヒレナガネジリンボウ」は全く寄れませんでした・・・。トリミングと写真を明るく加工して何とか見れるレベル・・・。

中央にいるの分かりますかね??笑

 

f:id:umiuminikki:20190920230207j:plain

ヤノダテハゼ

「ヤノダテハゼ」であっているはず。

下半身側のヒレが黄色味を帯びていたら「ヤノダテハゼ」という認識です。

 

f:id:umiuminikki:20190920230853j:plain

ヤシャハゼ

中央にいる「ヤシャハゼ」。

これも遠いなあ。

 

f:id:umiuminikki:20190920230935j:plain

ヤシャハゼ

安心してください!!寄れましたよ!!

同居しているのは「コトブキテッポウエビ」。めでたいですねえ。

次の目標はホバリング中ですね。

 

f:id:umiuminikki:20190920231147j:plain

ミノヒラムシ

「ミノヒラムシ」の仲間。

過去に宇宙って書きましたっけ??笑

 

f:id:umiuminikki:20190920231422j:plain

ムラサキウミコチチョウ

いまだにどこが頭かわからない「ムラサキウミコチョウ」。

紫色の液体??を出すらしいです。

 

f:id:umiuminikki:20190920231602j:plain

ウミウシの卵

ウミウシ」の卵も発見。

ウミウシがいる証拠ですね。

 

f:id:umiuminikki:20190920231651j:plain

 

最後に、階段を降りてまっすぐ行った場所のこの木も目印になるなあと思い1枚。

 

 

ということで「石切」でした。

このポイントは北風のポイントですからこれから行くことも多くなるであろうポイント。いつかは「ハナヒゲウツボ」を見ることを期待しております。

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

アポガマ スキンダイビング ログ67

はいさい、

 

急にできた熱帯低気圧が発達し、3連休は大荒れの予報。2週連続の3連休が2週連続で海況微妙になるとは・・・。シーズンなので仕方ないですね。3連休は陸ダイバーしてます。

 

 

ということで今回のログは「アポガマ」。

なかゆくいで後輩たちと潜った後にせっかく恩納村まで来たということで1人「アポガマ」で潜ってきました。

 

f:id:umiuminikki:20190918235457j:plain

セジロクマノミ

この日はウエイト2㎏しか持って来ていなかったため「ネムリブカ」には向かわずに直接「セジロクマノミ」へ行きました。

 

f:id:umiuminikki:20190918235646j:plain

 

そのままアポガマから「宜志富島」の方へ泳いでいきます。

この日は南向きに流れがあったため流されながら泳いでいきました。

 

f:id:umiuminikki:20190918235813j:plain

ハナゴイの群れ

「ハナゴイ」はアポガマよりも群れていました。

それでも先日潜った「ブルーコーナー」には遠く及びません。

 

f:id:umiuminikki:20190918235926j:plain

ハマクマノミ

「タマイタダキイソギンチャク」と「ハマクマノミ」の幼魚。

ボールに囲まれるっていいですよね。

 

f:id:umiuminikki:20190919000113j:plain

 

良い場所発見。

サンゴが立体的。

 

f:id:umiuminikki:20190919000206j:plain

 

それ以外はアポガマの延長のような感じです。

いや、悪い意味ではないですよ!!こんなにたくさんサンゴがあってくれて嬉しいです!!

 

f:id:umiuminikki:20190919000322j:plain

パラオハマサンゴ

パラオハマサンゴ」の群生もありました。

最近は生き物の写真ばかりで地形の写真を全く張っていませんでした。

私のブログの目的は「沖縄の海の中の紹介」ですから、今後はなんでもない風景の写真もちょくちょく載せていきます。

案外その風景がヒントになるかも??

 

f:id:umiuminikki:20190919000633j:plain

カメ

「カメ」にも遭遇。

やっぱりこの辺りって多いですよね。

残波では全く見なかったのに・・・。

 

f:id:umiuminikki:20190919000731j:plain

 

島の南の端まで行くと魚影が濃いですね。

北のハナゴイ、南のキホシ。

 

f:id:umiuminikki:20190919000849j:plain

f:id:umiuminikki:20190919000859j:plain

f:id:umiuminikki:20190919000907j:plain

 

島の表側に回って2年ぶりの再訪。

島のトンネルに来ました。時間帯によっては「青の洞窟」並みに綺麗ですね。

時間帯、潮位によって水面の色が変わりそうですね。

面白い場所です。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

沖縄太郎さん(@qijiebangen)がシェアした投稿 -

 

ちなみに私が行ったのは、中潮のド満潮2時間前ぐらい16:30ごろです。

 

f:id:umiuminikki:20190919001520j:plain

ムカデミノウミウシ

「ムカデミノウミウシ」って綺麗ですよね。

ネルネルのような配色です。

 

f:id:umiuminikki:20190919001647j:plain

コノハシコロサンゴ

f:id:umiuminikki:20190919001736j:plain

コノハシコロサンゴ

「コノハシコロサンゴ」の群生は圧巻でした。

やはり自分で見つけると嬉しさは格別。長々と泳いでよかったな、そう思います。

ここだけでも30分はつぶせます。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

沖縄太郎さん(@qijiebangen)がシェアした投稿 -

 

ここはかなり浅いのでシュノーケルでも十分楽しめそうです。

 

 

ということで「アポガマ」でした。

と言ってもほとんど「宜志富島」周辺のログになてしまったのですが。笑

まあ、今回の目的は島の再訪と、アポガマより南をまだ泳いでいなかったのでそこを泳ぐこと。結局3km近く泳ぐことにはなりましたが、充実したファンになりました。

「宜志富島」周辺だけでも十分楽しめそうです。次回はドームを持って来て撮影したいですね。

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村