人生の公開日記

山城海岸 スキューバダイビング ログ189

はいさい、

 

昨日は散歩中に突然停電に襲われ怖い思いをしました。真っ暗な中雨が降っており不気味な雰囲気で・・・。

 

 

ということで今回はログは「山城海岸」。

昨日に引き続き2本目です。1本目は順ルートで回ったのですが、2本目は逆走していきます。山城欲張りセットを堪能するにはこのルートが最適かなと。結構難しいですが、トモさんには是非覚えて帰ってもらいたいルートです。

 

f:id:umiuminikki:20200418151712j:plain

 

ということで行きましょう。

2本目はEさんも合流しての4バです。先導はしますが、それぞれが自立したダイバーなので気負うことはありません。

 

f:id:umiuminikki:20200418151603j:plain

f:id:umiuminikki:20200418151604j:plain

 

順ルートを逆走する理由はこの洞窟を通るためです。

ここの洞窟は本当にすごいです!!

 

f:id:umiuminikki:20200418151623j:plain

 

トモさんも目に見えてニッコリ😊

 

f:id:umiuminikki:20200418151647j:plain

 

岩と岩の間を通り抜けるのは本当に幸せです。

 

f:id:umiuminikki:20200418151737j:plain

 

で、ここからルートを逆走していくのですが、何が難しいって、見える景色が全く違うんですよね。

 

(ここは新しいルート。笑)

 

f:id:umiuminikki:20200418151805j:plain

 

ここは同じかな。

 

f:id:umiuminikki:20200418151835j:plain

 

狭い場所も何とか通過。

 

ここは順ルートでは通らなかった場所。

順ルートだと見える範囲はもっと上なので、ここに穴があるというのはなかなか気付かないんですよね。逆に逆走していると、水深が低い場所から景色を見るので見つかられる場所です。

 

ここで少し気になる場所があったので、バディには先に進んでもらって少しだけ撮影へ。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

沖縄太郎(@qijiebangen)がシェアした投稿 -

 

前回見つけたオーバーヘッド。

外へ抜けるのは水深を上げないといけませんが、逆にここから入っていくのもありなのかなと思ったりしています。

 

あ、いいこと考えた!!

 

f:id:umiuminikki:20200418151858j:plain

 

偶然穴を発見したので通ってみます。

 

f:id:umiuminikki:20200418151925j:plain

 

外へ抜けれました。ここも順ルートでは死角になる場所です。

 

f:id:umiuminikki:20200418151949j:plain

 

バディと合流して第1の広場へ。

 

f:id:umiuminikki:20200418152025j:plain

 

ここは見覚えあるのでは??昨日も同じ場所の写真を上げています。

写っている範囲はこちらの方が広いです。

 

f:id:umiuminikki:20200418152043j:plain

 

で、昨日言っていたバディを巻くというのはこういうこと。

地形をぐるぐる泳いで後ろに回ることが出来ます。笑

 

f:id:umiuminikki:20200418152109j:plain

 

最後にもう一度洞窟へ入ってエグジット。

もう楽しすぎて楽しすぎて。やはり自分で開いたルートを案内するのはめちゃくちゃ楽しいです。

 

これがあるから開拓はやめられません!!

 

 

ということで「山城海岸」でした。

地形探検はいかがでしたか??先導しながら切り開いていくのは本当に楽しいです。コンセプトは「道があれば潜る、穴があったら入る」。今後高い頻度で多委託していけないのは本当に悲しいですが、有難いことにこの一年で代わりに開拓してくれる信頼できるバディがたくさんできたので、あとはその方たちに任せるとしましょう。

とりあえず、トモさんには1つ託しました。笑

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

山城海岸 スキューバダイビング ログ188

はいさい、

 

「LEMON SOUR SQUAD」が飲みやすくて美味しいことに気付きました。これはハマりそうです。

 

 

ということで今回は「山城海岸」。

ラビリンス山城やら山城ラビリンスやらいろいろ言っていますが、結局これに落ち着きます。笑

 

f:id:umiuminikki:20200417201641j:plain

 

このアーチが冒険の入り口!!

ようこそ山城ラビリンスへ!!

 

f:id:umiuminikki:20200417202323j:plain



アーチやこれバスをご案内。

ここは何度来ても本当に楽しい場所です。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

沖縄太郎(@qijiebangen)がシェアした投稿 -

 

 外から待機。

この場所は地形が入り組んでいるうえに、いろんな場所と行き来ができるので、バディを巻くこともできます。笑

 

f:id:umiuminikki:20200417201547j:plain

 

この角度だと狭く見えますが、ちゃんと人は通れます。狭いですが😅

 

f:id:umiuminikki:20200417201532j:plain

f:id:umiuminikki:20200417201520j:plain

 

こんな感じでいろんな場所を抜けていきます。トモさんもご満悦。

 

f:id:umiuminikki:20200417194322j:plain

 

大きめの洞窟もあったりと楽しい場所が随所に点在しています。

 

f:id:umiuminikki:20200417201503j:plain

 

今回は少し探索範囲を広げてみました。次回につながります。

 

f:id:umiuminikki:20200417200021j:plain

 

さらにその先を見え据えてさらなるルートを上から探します。

ここも通れるかな~~とか、次回ここ通るルート作るとすればどうしようかな~~とか考えます。

 

f:id:umiuminikki:20200417195924j:plain

 

順ルートも少し足を延ばしてみました、アップダウンがあるのが難点。

こればっかりは仕方ないっちゃないのですが、気になるのであればルートの一部を諦めるしかないですね。

 

f:id:umiuminikki:20200417194352j:plain

 

Aさんも地形を堪能してもらえたようです。

 

 

ということで「山城海岸」でした。

やっぱりこのポイントは地形派にとっては天国です。今回はトモさんを初めて案内しましたが、ルートは覚えてくれたかな。この後またいろんなダイバーを案内してくれることでしょう!!行く度に新たな発見があり、もっともっと深めたいポイント。こんなこと書いているとまた行きたくなってきちゃいます・・・。

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

長浜ビーチ スキンダイビング ログ78

はいさい、

 

 コロナの影響はとどまることを知らず。私が書いているのは1月ほど前のログですが、海の中の景色で少しでも癒される方がいてくれたらと思います。

 

 

ということで今回のログは「長浜ビーチ」。

なんやかんやで久しぶりのポイントです。この頃はスキンはめっきり減っていましたからね・・。

 

で、今回のバディはHitoikiさん。

前日まで一緒に伊是名島に行っていたのですが、午後からのスキューバ残波岬になったので、午前のうちに久しぶりに一緒に「長浜ビーチ」に行こうと思いお誘いしました。

 

懐かしい思い出の地。まさに原点回帰。

伊是名行のフェリーの中で連絡を取り、初めて潜った場所がまさにこの場所でした。

 

f:id:umiuminikki:20200421015945j:plain

 

パッチリーフから。

これが成長してくれたらよい魚の住処になりそうですね。

 

f:id:umiuminikki:20200421020033j:plain

 

長浜ビーチはナカユクイほどではありませんが、サンゴモリモリ。

しかしサンゴの種類はナカユクイよりも多いです。

 

f:id:umiuminikki:20200421020113j:plain



サンゴの図鑑って見れば見るほど分からなくなります。

チヂミコモンサンゴなの??リュウキュウキッカサンゴなの??

 

ただ、どちらにせよ好きなサンゴなので、沖縄に帰った時は是非とも「ローズガーデン」を見つけたいものです。

 

f:id:umiuminikki:20200421174745j:plain

 

このポイントで一番大きな「ユビエダハマサンゴ」の群生。

ここに来て遊ぶだけでも十分楽しめます。

 

f:id:umiuminikki:20200421020138j:plain

マダラトビエイ

久しぶりに「マダラトビエイ」。

Yさんはこのポイントではマダラトビエイ遭遇率高いと言っていたのですが、私は今回が初めて。なかなか近寄らせてくれませんでした。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

沖縄太郎(@qijiebangen)がシェアした投稿 -

 

悠々と泳いでいます。

それにしてもこの日は透明度が良かったです。20mは見えていたんじゃないかな。

 

f:id:umiuminikki:20200421020217j:plain

カクレクマノミ

ここから「コーラルガーデン」に泳ぐ途中では「カクレクマノミ」。情報は出ていましたが、見つけるのは今回が初めてです。

 

カクレクマノミ」がいるとなるとこのポイントの楽しみはさらに増えますね🎵

 

f:id:umiuminikki:20200421180808j:plain

センジュイソギンチャク

もう一つ違う「センジュイソギンチャク」を見つけたのですが、こちらには超シャイな「ハナビラクマノミ」が住んでいました。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

沖縄太郎(@qijiebangen)がシェアした投稿 -

 

 

色は地味ですが床一面にサンゴが広がっています。

まさに「コーラルガーデン」。枝サンゴやテーブルが広がっているという場所はよく見ますが、それ以外でここまで岩肌を埋め尽くしている場所は知りません。

 

ただ、やっぱり色が地味なんですよね💦

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

沖縄太郎(@qijiebangen)がシェアした投稿 -

 

さらに「パラオハマサンゴ」の群生。

このサンゴの群生も今まで見てきた中では一番大きいです。

 

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

沖縄太郎(@qijiebangen)がシェアした投稿 -

 

最後にカメさんもどうぞ。

今回は3か4個体見ました。が個々のポイントはもっともっと多いです。それこそカメの個体数でいうと沖縄本島でもトップクラス。

 

私がかつて来たときは1ダイブで8か9匹見ています。

 

f:id:umiuminikki:20200421020247j:plain

 

帰りは少し横着をして早めに上がって歩いていきました。

リーフエッジも前回来た時よりもサンゴが元気になっている気がします。嬉しいなあ。

 

 

ということで「長浜ビーチ」でした。

サンゴあり、カメあり、エイあり、カクレあり。何度も来ているポイントですが、来るたびに新たな発見があって、やっぱり海って面白いですよね。

まさに原点回帰となった今回のダイブ。美しい海に魅せられ続けたこの一年。最後の仕上げに相応しい場所だったのではないでしょうか。

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

海活まとめ part2

はいさい、

 

昨日初めてオンライン飲み会なるものをしました。ちゃんと声が届いていたので最近のアプリはすごいですね!!

 

 

ということで今回は「海活ログ part2」。

海には行ったけれどログにならないログをまとめて紹介します。

 

f:id:umiuminikki:20200419152139j:plain

 

まずはとあるポイントでアレンさんと。

ソフトコーラルの絨毯に癒されます🎵

 

f:id:umiuminikki:20200419152226j:plain

ツマジロオコゼ

このポイントでは「ツマジロオコゼ」を発見。

顔の先端だけが白い可愛い子でした。

 

f:id:umiuminikki:20200419152300j:plain

 

続いて残波ではEさんとTさんの記念ダイブ。

Eさんが300本。Tさんは500本になります。おめでとうございます🎉

 

f:id:umiuminikki:20200419152356j:plain

ピグミーシーホース

ピグミーシーホース」は自分でも見つけられるようになりました🎉

少しずつ目が慣れてきたところでの離沖・・・。

 

このヤギには2個体いましたよ🎵

 

f:id:umiuminikki:20200419155007j:plain

ホシゾラワラエビ

「ホシゾラワラエビ」。

よくよく見たら背中の形ってカメムシみたいですね。実家で大量発生しているので、それを見ながら沖縄の海を思い出したいと思います。

 

f:id:umiuminikki:20200419155941j:plain

 

続いてアレンさんとの「具志川城」。

連絡ミスによりスキンになってしまいましたが、それはそれでいろんな生き物に出会って楽しかったです🎵

 

結果オーライ??

 

こうやって不測の事態をも楽しめるバディっていいですよね。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

沖縄太郎(@qijiebangen)がシェアした投稿 -

 

入ってすぐにアレンさんが「ネムリブカ」を発見。この後もう一個体見たようです。

 

もともとスキューバの予定だったのでウエイトを持って来ておらず、追いかけようにも潜れませんでした😅

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

沖縄太郎(@qijiebangen)がシェアした投稿 -

 

f:id:umiuminikki:20200419155109j:plain

 

「イケカツオ」??でしょうか。10匹ないぐらいの群れで泳いでいました。

回遊している魚を見ると無条件で嬉しいですよね。

 

 

最後も「具志川城」。

結局このポイントではスキューバが出来なかったのが本当に残念です。 

 

f:id:umiuminikki:20200419162417j:plain

 

沖縄を離れてからというもの、至る所に思い出トラップがあります。

 

youtu.be

 

このダイブでは残念ながらこれと言って生き物には会えませんでした。しかし、アフターダイブが充実しているこのポイント。むしろこちらがメインと言っても良いかもしれません。笑

 

動画はYさんのYoutubeからお借りしました🙇

 

ターザンロープにまたがり、皆童心に帰ってはしゃいでいました。

 

ここで遊んでいるのは、沖縄太郎とYさんとF岡さん。

F岡さんは上のログに書いている残波で仲良くなり、その数日後に初めて潜りに行きました。陸上自衛隊の方だけあって良い肉体を持っておられて、ターザンロープを登って行っちゃいました。

 

私もチャレンジしましたが途中で断念😅

また1人心強いバディが増えたこと嬉しく思います。

 

 

ということで「海活まとめ part2」でした。

ダイビングのログのストックもあと少しとなってしまいました。かなりため込んでいたので、それが消化できるのは嬉しい反面、もうログを書くという言い訳の元沖縄に思いをはせることが出来なくなってしまいます。

 

一応ログを消化しきった後は私の1年間の足跡と、最後に私の宝物を紹介しようかなと思います。

 

需要はないと思いますが、私のブログなので、暖かい目で最後まで楽しんでみていただけたら嬉しいです。

 

 
ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

奥武島 スキューバダイビング ログ187

はいさい、

 

ブログを書くために画像の整理をするのですが、それが辛くて・・・。我慢、我慢・・・。

 

 

ということで今回のログは「奥武島」。

講習でよく使われている奥武島ですが、私はナイトでのマクロ狙いか、スキンでのマクロ狙いでしか潜らない場所です。

 

バディはAさん、ANAさん、Eさん、Tさん。ドマクロバディです。ブログ映えする生き物お願いします!!笑

 

f:id:umiuminikki:20200415145328j:plain

 

キヌハダ系だとは思うのですが、この辺りもすごく難しいです。

奥武島は透けている生き物が多いですね。

 

f:id:umiuminikki:20200415145557j:plain

マツゲメリベウミウシ

今回は初っ端「マツゲメリベウミウシ」。

前回はあんなに張り付いたのにちょちょちょ~~と。

 

相当気合を入れないと全く撮れません💦

 

f:id:umiuminikki:20200415145613j:plain

ツマグロモウミウシ

「ツマグロモウミウシ」は海藻の奥に2個体。

過去に一度奥武島で見てますよね。

 

f:id:umiuminikki:20200415145635j:plain

 

ミドリガイの仲間だとは思うのですが・・・。

体に付着しているものが、もともとついているのかすらも微妙です。

 

f:id:umiuminikki:20200415145643j:plain

 

ただのプランクトンだと思うのですが、面白い場所に居たので撮ってみました。

ひょっこり覗いている姿がかわいらしいですね。

 

f:id:umiuminikki:20200415145739j:plain

フウセンウミウシ

「フウセンウミウシ」も奥武島では定番の生き物。

 

f:id:umiuminikki:20200415145757j:plain

 

お目ズキューンの生き物ですが、名前は不明。

 

f:id:umiuminikki:20200415145852j:plain

ベニシボリガイ

なんやかんやで「ベニシボリガイ」も毎回見ていますね。

コンをみたいなあ。

 

f:id:umiuminikki:20200415145809j:plain

 

久しぶりに「ブンブク」ですね。ウニの仲間。

 

そして奥に写るのは生き物なのかな??

ほとんど動きはなく、イソギンチャクの仲間なのかなと思ったりもしているのですが。

 

f:id:umiuminikki:20200415145821j:plain

クロヘリシロツバメガイ

「クロヘリシロツバメガイ」も2個体。

やっぱり出会うのは透明系が多いですね。

 

f:id:umiuminikki:20200415145905j:plain

 

この子は撮るのが大変でした💦

小さすぎて、確認してもちゃんと映っているのかが確認できない。

 

キヌハダの仲間だとおもうのですが「ヒメキヌハダウミウシ」なのかなと。

 

f:id:umiuminikki:20200415145922j:plain

 

フジエラミノウミウシ属の一種??

卵塊のようなものの中に居たそうですが・・・。

 

f:id:umiuminikki:20200415150025j:plain

キイボキヌハダウミウシ

不気味な雰囲気の「キイボキヌハダウミウシ」。

水遁・水龍弾の術!!

 

f:id:umiuminikki:20200415150042j:plain

マツゲメリベウミウシ

最後に前回初めて見つけたあたりの場所で「マツゲメリベウミウシ」。

この日は合計で9個体見ました。

 

 

ということで「奥武島」ナイトでした。

やっぱり奥武島のナイトは楽しいです!!少し視線をずらせば違う生き物がいて、シャッターを切るのに忙しい。おおよそどんな生き物が住んでいるのかもわかってきましたが、キヌハダ系や透明系が多いという点でほかのポイントとは差別化できますね。

 

はあ、海が枯渇しています!!

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

アポガマ スキューバダイビング ログ186

はいさい、

 

東京事変HPの椎名林檎がこっちを見ている(/ω\)

 

 

ということで今回のログは「アポガマ」。

コース、見れる生き物が毎回同じになってしまうのであまり行ってなかったポイントです。ただ、初心者から行きやすいポイントなので久しぶりに潜ってきました。海況が良ければね。

 

f:id:umiuminikki:20200416002450j:plain

 

今回のバディはOとアレンさん。

アレンさんとはこのダイブが沖縄ラストダイブとなりました。

 

f:id:umiuminikki:20200416002622j:plain

ハナゴンべ

安定して見れるのは「ハナゴンべ」。

影分身の術!!

こうやってみると表情が違いますね。

 

f:id:umiuminikki:20200416002645j:plain

セジロクマノミ

「セジロクマノミ」も安定して見れます。

Oはこのクマノミの珍しさを知っていたのかな。

 

f:id:umiuminikki:20200416003423j:plain

クロスジリュウグウウミウシ

なんか知りませんが、最近周りがぼやけるようになりました。

「クロスジリュウグウウミウシ

クロスジとはどこえやら。

 

f:id:umiuminikki:20200416002801j:plain

 

うーん、やっぱりルートは決まてしまいますね。

 

聞いた話によるとアポガマの沖は35mぐらいまで行ってもハタタテハゼばかりらしいです。ハタタテハゼとアケボノハゼはケンかするらしく、まだまだ奥に行かないと駄目なようで・・・。いうてホ―シューも40mオーバーですもんね。

 

逆にそこまで行ってしまえば案外いたりするのかな??

やばい、めちゃくちゃ行きたくなってきました!!

開拓好きとして、誰かに行かれる前に自分の目で確かめたいんですよね。もし行ってきた方いましたら、情報教えていただけると幸いです🙇🙇

 

で、アポガマと言えば「ネムリブカ」!!

最近はめっきり見なくなりましたが・・・。

 

f:id:umiuminikki:20200416002544j:plain

 

マグロ??カンパチ??

結構大きな魚影があると思ったら、残波のGTぐらいどっしり構えていました!!

 

youtu.be

 

動画を見る限り「ヒレナガカンパチ」っぽいですね。

カンパチと言えば出世魚。新社会人になるのを祝してくれたのかな。笑

 

ネムリブカはいませんでしたが、予想の斜め上をいく魚に出会いました!!

 

f:id:umiuminikki:20200416002915j:plain

 

ところ変わって2本目は洞窟へ。

最近はこちらでのネムリブカ目撃情報が多いです。

 

f:id:umiuminikki:20200416002825j:plain

 

居ました。ネムリブカ

このブログでも書いたかもしれませんが、私、生まれ変わったら「ネムリブカ」になりたいです。ネムリブカになって今まで見つけた住処でゆったり生活したいです🎵

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

沖縄太郎(@qijiebangen)がシェアした投稿 -

 

いくら大人しいと言ってもシルエットはサメ。

Oにもっと近くで見てきていいよ、と言ったのですが、さすがにちょっと怖かったようです。

 

f:id:umiuminikki:20200416002854j:plain

 

名前は分からないですが「フクロウ二」の一種とのこと。

仮にそうだとすると有毒なので絶対に触っちゃダメです。

 

f:id:umiuminikki:20200416003422j:plain

ハナゴンべ

前回来た時も確認済みではありますが、洞窟の方にも「ハナゴンべ」が住んでいます。

 

 

ということで「アポガマ」でした。

すみません、記事が途中なのをすっかり忘れていました😅

アレンさんとのラストダイブは思わぬサプライズもあってとても楽しいダイビングでした。なんやかんやでサメも見れてますからね。これ以上望むものはありません。

またよろしくお願いしますね🎵

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

ゴリラチョップ スキューバダイビング ログ185

はいさい、

 

昨日ダイビング仲間からドライスーツをもらいました。これでもかという締め付けで戦意喪失。エア切れが怖くて首まで通せませんでした😅

 

 

ということで今回のログは「ゴリラチョップ」。

ここに来たら狙うはドマクロ。ひたすら這いつくばっていいものを探します。

 

f:id:umiuminikki:20200416145551j:plain

ダテハゼとスミゾメキヌハダウミウシ

「ダテハゼ」と「スミゾメキヌハダウミウシ」。

このウミウシはハゼに寄生してヒレを食べるそうです。食べられたヒレもそのうち再生するらしいです。

 

f:id:umiuminikki:20200416145221j:plain

スミゾメキヌハダウミウシ

こちらは同じ日に撮った、寄生し損ねた個体。

黒くてちゃんと映っているのかが全く分かりませんでしたが、何とか撮れていました。

 

同じく黒くて小さくて魚の糞のような生き物に「クロボウズ」がいます。

ナカユクイにわんさかいた記憶がありあます。興味があれば探してみてください!!

 

f:id:umiuminikki:20200416144957j:plain

ウミナメクジ

ヒラヒラだけど、角はある・・・「ウミナメクジ」です。

ウミウシは英語で「sea slug」、直訳すると「うみ なめくじ」です。

 

これこそまさに「sea slug」なのです!!

 

f:id:umiuminikki:20200416144742j:plain

チリメンウミウシ

「チリメンウミウシ」と「サラサウミウシ」は別種であることを最近知りました。過去に同じ主種として紹介していたような気がします😅

 

f:id:umiuminikki:20200416144721j:plain

 

ダイバー間では「ウルトラマンホヤ」として親しみがありますが、和名はまだないそうです。

マメボヤ目ヘンゲボヤ科

 

f:id:umiuminikki:20200416144652j:plain

シモフリカメサンウミウシ

「カメサン」って何のことかと思っていたら、背中の模様がカメさんなのか??

いや、確かにカメの模様っぽいではあるが。

 

f:id:umiuminikki:20200416144602j:plain

チギレフシエラガイ

理想的なシャリの形の「チギレフシエラガイ」。

カネゴンやらセルやらいろいろ連想します。

 

f:id:umiuminikki:20200416144505j:plain

ケラマハナダイ

と、ゴリラチョップにも「ケラマハナダイ」現る!!

ハナダイ好きにはたまらないですね!!

 

f:id:umiuminikki:20200416145048j:plain

ハダカハオコゼ

「ハダカハオコゼ」もいつもの場所に鎮座していました。

安定して見れるなら脱皮している場面も見れるかもしれませんね。

 

f:id:umiuminikki:20200416144633j:plain

リュウグウウミウシ

多分「リュウグウウミウシ」。

「イシガキリュウグウウミウシ」との見分け方は”細さ”。

よりスリムな方が「リュウグウウミウシ」らしく、何とも分かりにくいですね💦

 

f:id:umiuminikki:20200416145023j:plain

ヒレグロベラの幼魚

暖かい海ではよくある幼魚と成魚の模様が全く違うやつ。「ヒレグロベラ」も同様に成魚になると全く目立たなくなってしまいます。

 

よし、次回潜った時はヒレグロベラを撮ろう!!

 

f:id:umiuminikki:20200416144936j:plain

ウミウシカクレエビ

「アデヤカバイカナマコ」に隠れるのは「ウミウシカクレエビ」。

ウミウシに隠れているところをまだ見たことありませんが、こんなにカラフルだとウミウシに隠れても目立っちゃうのでは😅

 

「アデヤカバイカナマコ」はナカユクイに大量にいるのでそちらでも探したい生き物です。今のところ名護湾でしか見たことありません。絶対いるとは思います。

 

f:id:umiuminikki:20200416144447j:plain

 

ラストはこちら。

擬態している生き物がいるのですが・・・。ウミシダを写している時点でお察しではあるかもしれません。

 

f:id:umiuminikki:20200416144446j:plain

ニシキフウライウオ

上の写真でいうと中央少し上に「ニシキフウライ」!!

これは擬態上手というのかどうかは議論の余地ありですが、タツノオトシゴのように巻き付いていたらそう簡単には分からなかったでしょう。

 

ホバリングしていたのでバレバレでした😅

 

 

ということで「ゴリラチョップ」でした。

たくさん個性的な生き物に出会えた充実の2本。地形や泳ぐのも良いけれど、たまにはこうやって這いつくばってがっつりまったりマクロも良いですね。このまま海に住みたい気分です👼

 

 
ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

東京事変 ”ニュース”速報

はいさい、

 

今日は椎名の日!!

ということでいつもダイビングの話題ですが、今回は久方ぶりに東京事変の話です。

 

既に一週間前のことではありますが・・・

 

東京事変が再生後初のEPを出しました!!🎉

 

作詞は全て椎名林檎ですが、作曲はメンバー5人がそれぞれ書いています。

 

1.選ばれざる国民

 作詞:椎名林檎 作曲:浮雲

 

2.うるうるうるう

 作詞:椎名林檎 作曲:伊澤一葉

 

3.現役プレイヤー

 作詞:椎名林檎 作曲:亀田誠治

 

4.猫の手は借りて

 作詞:椎名林檎 作曲:刄田 綴色

 

「だからあの国は 長年採用していないと思う猫を 間違いない」

 

5.永遠の存在証明

 作詞:椎名林檎 作曲:椎名林檎

 

 

「現役プレイヤー」はWOWOWテニスの2020シーズン新イメージソングに、「永遠の存在証明」は『名探偵コナン 緋色の弾丸』主題歌となりました。

 

今後一層東京事変の曲を聴く機会が増えそうですね!!

 

「現役プレイヤー」。

沖縄を離れ傷心な私を勇気づけるはずの曲なのですが、しっくりこないのはまだまだ本番ではないからなのか、それとも・・・。

 

砂辺No.1 スキューバダイビング ログ182

はいさい、

 

散髪に行きたい!!

 

ということで今回のログは「砂辺No.1」。

正確にはNo.1より上の遺跡よりなのですが、今回は遺跡を目指していったわけではないのでNo.1にまとめました。

 

f:id:umiuminikki:20200412235727j:plain

 

少し荒れていますが、この水路から入っていきます。軽くリップが発生していました。

 

f:id:umiuminikki:20200413000035j:plain

 

水路を抜けてNo.1の方へ南下していきます。

ここなら安全に抜けて行けそうですね。

 

f:id:umiuminikki:20200413000019j:plain

 

まっすぐ抜けていくと根が南北に伸びていました。

 

f:id:umiuminikki:20200412235737j:plain

 

根の上にはカメが居たり、

 

f:id:umiuminikki:20200413000129j:plain

カミソリウオ

根と根の間には「カミソリウオ」が居たり。私自身見たのは初めてなので嬉しかったです😊

 

f:id:umiuminikki:20200413000151j:plain

 

あ、紹介が遅れました、バディのアレンさん。

いつも意味わからない場所で潜りたがる私についてきてくれる心強いバディです。

 

😢

 

f:id:umiuminikki:20200412235924j:plain

 

途中ではこんなものも。

何だろう。まさか不発弾なんてことはありませんよね。笑

 

f:id:umiuminikki:20200413000052j:plain

 

さらに途中ではまたまたカメさんが登場。

ここまで寄れるのは珍しいですね。

 

f:id:umiuminikki:20200413000053j:plain

 

そして久しぶりに階段状の根に到達。

一度だけ行ったことがあって、探していたんですよね。

 

場所はNo.1の壁沿いをまっすぐ行きつつ、途中から壁を離れてまっすぐ行くのですが、説明が難しいです。

 

f:id:umiuminikki:20200412235935j:plain

 

そうこうしているうちに見慣れた場所へ。

 

沖縄を離れて分かる、本当に幸せだった日常。

 

 

ということで「砂辺No.1」でした。

今回通った初ルート。自分が思っていたよりも外側を通っていたようで、砂辺の30mまで降りていくエリアが案外近いことに気付きました。No.1直線で向かう方が遠い気がします。

 

ああーーーーー海に行きたい!!開拓したい!!

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

レッドビーチ スキューバダイビング ログ181

はいさい、

 

ようやく雨が止んだようです。と言っても日は跨いじゃいました。今日は早起きなのに・・・。とりあえずフィンを取りに行くとしますね。

 

 

ということで今回のログは「レッドビーチ」。

ウミウシと言えばこのポイントですよね~~マクロモードで頑張ってきました

 

f:id:umiuminikki:20200319235546j:plain

ホシゾラウミウシ

 ホシゾラなのか、ヨゾラなのかいつも迷いますが「ホシゾラウミウシ」。

今まで覚えてきた魚やウミウシ、地形、ポイントはこれからどんどん忘れて行っちゃうのでしょうか・・・。😢😢

 

f:id:umiuminikki:20200319235615j:plain

ロータスミノウミウシ

f:id:umiuminikki:20200319235628j:plain

セスジミノウミウシ

この子たちもよく似ているので、ぱっと見で判断することは私にはできません。
天願によくる「ロータスミノウミウシ」と「セスジミノウミウシ」。ちゃんと撮るととてもきれいに映ります。

 

上のロータスの方が背筋だけどなあ。

 

f:id:umiuminikki:20200319235723j:plain

ホソスジイロウミウシ

「ホソスジイロウミウシ」はガレの裏にくっついていました。

撮りにくい場所に2個体。

 

f:id:umiuminikki:20200319235803j:plain

イガグリウミウシ

お馴染みとなってしまった「イガグリウミウシ」。

海の中で鮮やかな黄色ってなかなかないですよね。

 

f:id:umiuminikki:20200319235837j:plain

サンカクミドリガイ

葉っぱの裏についているミドリガイ系はおおよそ「サンカクミドリ」なんやないかなと。間違っていたらごめんなさい🙇

 

f:id:umiuminikki:20200319235918j:plain

 

ウミコチョウの仲間だというのは分かるのですが、それ以上は分からず・・・。情報求です。

 

f:id:umiuminikki:20200319235950j:plain

フジナミウミウ

最近話題の「フジナミウミウシ」。

フジナミ違いか。

 

f:id:umiuminikki:20200320000252j:plain

オハグロツバメガイ

「オハグロツバメガイ」もなんやかんやで初見です。

これこそ星空だと思うのですが。

 

f:id:umiuminikki:20200320000108j:plain

シラナミイロウミウシ

「シラナミイロウミウシ」にしてはやたらへらべったかったです。

(文を書きながら”へらべったい”がゲシュタルト崩壊しました。笑)

 

f:id:umiuminikki:20200320000237j:plain

ヒョウモンウミウシ

「ヒョウモンウミウシ」もへらべったい。

f:id:umiuminikki:20200412125102j:plain

ヒブサミノウミウシ

鮮やかな「ヒブサミノウミウシ」。

炎色反応のような美しさです。

f:id:umiuminikki:20200320000202j:plain

クチヒゲツガルウミウシ

「クチヒゲツガルウミウシ」。

イマモトに見えなくもないけど、果たして・・・。

 

f:id:umiuminikki:20200320000025j:plain
f:id:umiuminikki:20200320000150j:plain
ツノワホリミノウミウシ

こちらよく似ている種が居まして、同定はできていないのですがとりあえず「ツノワホリミノウミウシ」ということで。

調べると「ツノトゲホリミノウミウシ」も似ているっていうレベルじゃないくらい、酷似している、もはや素人、いや学者でも見分けがつかないんじゃないかというレベルで似ているのです。

 

こればっかりは私もお手上げ。

 

 

ということで「レッドビーチ」でした。

やっぱりウミウシの宝庫ですね!!初見の生き物もいて楽しいダイビングとなりました。当たり前に海があった日常が恋しくて・・・。私はどうなっちゃうのでしょうか💀

 


ブログランキングに参加しています!!
1日1クリックが更新の励みになります。応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村