人生の公開日記

長浜ビーチ スキューバダイビング ログ200

はいさい、

 

ついにスキューバのログが200記事に到達しました!!

先日のスキン100記事と合わせて約300記事。

私のダイビングのほとんどが記録されていると思うと感慨深いですね。

読み返すのは恥ずかしいので好きではないのですが、またまとめ記事も書いてみますか。

 

 

ということで「長浜ビーチ」の2本目です。

2本目はエントリーこそ長浜ビーチですが、個人的には別ポイントとして紹介したいところ。今回一緒にしたのは、久しぶりに行ったためメインとして紹介したい場所を見失ったからです。笑

 

 

水面移動の道中。

例の坂道を登って10分ほど休憩後。陸・水面の移動時間合わせれば良い時間になるだろうということで現在に至ります。

 

 

読谷村の海は広い範囲でテーブルサンゴがあってすごいですね。

 

ビーチからエントリーして残波岬の方へ向かいます。その途中に目当てのサンゴの群生があるのですが・・・。

結構移動したのでタンクを背負ってスキンをやっているような気分になりました。笑

 

 

潜降。

パラオハマサンゴ」の群生。

 

今回メインにしたかった場所は、もっとこのサンゴがありました。

記憶の中では2本の根が沖に伸びていて、その内側がパラオハマサンゴでびっしりあったはず。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

沖縄太郎(@gentukidiver.sub)がシェアした投稿

 

過去の動画から、私が探していたサンゴの群生。

ここをGoProで撮るのが今回のミッションでしたが叶わず。

 

 

ここからエントリー場所に戻っていくのですが、ほとんど知らない場所なのでコンパスと地形を頼りに進みます。

沖に向かって根が並列しているので、根の先端に点を置きそれを結んでいくイメージ。

 

あとは勘ですね。笑

 

 

ルンルンルーン。

 

 

途中には「クマノミ」。(ハナビラクマノミもいる??)

 

長浜ビーチ、何か所かカクレクマノミ確認しているのですが、散らばっているうえに似たような根がいくつも並列しているのでポイントを押さえるのはなかなか難しいです。

 

 

適度に根からも離れつつ進んでいきます。

ここを降りて行けば30mは取れそうです。

 

こんかいは目的が違うのでスルーします。

 

 

本当に自分がどこに居るのか全く分からず😅

とは言え地形とサンゴがすぐそこにあるので、それを楽しんでいると不安になることはありませんでした。

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

沖縄太郎(@gentukidiver.sub)がシェアした投稿

 

うーんやっぱりわからないなあ、と回した動画。

 

 

その直後この地形を見てピーンときちゃいました!!

 

この地形の反対側には・・・

 

 

1本目に見たガラスハゼの住むムチカラマツ。

ここまで来たらもう庭です。笑

 

 

魚網の掛かっている小さい方のユビエダハマサンゴの群生。

 

 

さらに1本目の潜降場所の群生まで寄り道。

 

 

そろそろダイビングも終盤なので安全停止をしながら地形の確認。

安全停止なのに移動をしている、この語彙に違和感。笑

 

 

これは良い目印になるな🤔

 

 

ということで「長浜ビーチ」のログでした!!

動画の切り抜きを多く使っている関係上、ログ全体が青々としています。私の記事にしては多くの写真を使っていますが、それぐらい移動したという証です。笑

目的のサンゴの群生は、今回は紹介できず・・・。本当に綺麗な場所なのでこれは再訪決定ということで。

 

タンクを背負ってスキン感覚で泳いだ後気になる場所からダイビング開始。体力はめちゃくちゃ使いますが、めちゃくちゃ楽しいダイビングでした!!

 

 

長浜ビーチ スキューバダイビング ログ199

はいさい、

 

今までサボっていたログがようやく追いつきました。

GoProの動画がパソコンでは開けずログにするのは諦めていたのですが、あの手この手で何とか記事に。動画を撮るのは良いですが、ブログで残すには写真の方が向いていると気付いた今日この頃です。

 

 

ということで「長浜ビーチ(読谷村)」のログです!!

実は先々週沖縄に帰省していました。

沖縄に行く前の週から数時間おきに天気予報を確認していたのですが、どこを切り取っても海況は悪くなる一方・・・。

相当悩みましたが、長浜ビーチの可能性を信じてみようということでこのポイントを選びました。

 

 

お久しぶりです!!

丁度満潮向かいの時間帯。水面移動が長いのでギリギリまで歩いて行けるのは嬉しいです。

 

タンク背負って歩いて泳げるだけの体力は維持しておかないと・・・。

 

 

水面移動中はテーブルサンゴを楽しみました。

以前よりも明らかに元気になっている長浜ビーチのサンゴ。

 

 

同じ場所同じ画角ではないので単純比較はできませんが、明らかに増えています。

 

 

そして・・・潜降場所まで来ました。

直線距離で350mほど。

歩いて泳いでポイントまで行くダイビングは沖縄セルフの楽しみの1つだと思っています。

 

目印のブイは無くなっていましたが、地形自体は分かりやすいので迷うことはありません。

 

ユビエダハマサンゴの群生

長浜ビーチでは一番綺麗なユビエダハマサンゴの群生。

初めて来たときは感動したな~~。

 



長浜ビーチは様々な種類のサンゴがあります。

名前はユビエダハマサンゴしか分かりませんが、リュウキュウキッカサンゴみたいなのや、パラオハマサンゴみたいなのもあります。

 

サンゴは難しいので曖昧です。笑

 

 

で、今回の目的①はここからです。

長浜ビーチの深場には「ヒレナガネジリンボウ」「ヤシャハゼ」などのハゼ類が居る説

 

とは言え長浜ビーチ自体スキューバでは2回目。深場自体行ったことがないので、まずはどのくらいまで落とせるのかから調査です。

 

 

写真は25.7mですが、最後は28.7mまでいきました。

時間の関係上今回は行きませんでしたが、30mまでは落とせそうでした。

 

ダンダラダテハゼ

気になるハゼは「ダンダラダテハゼ」が数個体。

口元に赤い斑点があるので合っていると思います。

 

環境的にはほかのハゼもいそうなので、継続して探していきたいです。

 

 

目印になりそうなもの発見。しかしこの時しっかり迷っていたので目印になりそうなものを見つけただけでした。笑

 

 

取り敢えずコンパスに従って知っている場所まで戻ってきました。

コンパスと体内の方角がズレると疑心暗鬼になることが多かったのですが、今回は意外と冷静でした。

 

この先潜降場所。

 


エアも少なくなってきたので安停しながら陸へ向かいます。

陸は210度で設定。

 

所々目印になりそうなものも撮りながら。

 

 

ユビエダハマサンゴは潜降場所以外にも何か所かあります。

 

 

ムチカラマツは3年前からずっとあるやつ。

ガラスハゼが住んでおり、最初スキンで見つけた時は嬉しかったです。

 

生息域自体は浅場からなのですが、住処となるムチカラマツは浅場にあまりありません。

 

 

ここを駆け上ると水深2mほど。

 

ミドリリュウグウウミウシ

浅場に上がると「ミドリリュウグウウミウシ」が交接中。

知恵の輪ぐらい絡み合っています。

 

ムカデミノウミウシ

更に「ムカデミノウミウシ」も交接中。

みんな子孫を残そうと必死です。

 

ムカデミノウミウシ

 

のぞき込む趣味はないので数枚撮ってさようなら。

子孫繁栄願っています!!

 

ホソスジイロウミウシ

「ホソスジイロウミウシ」はぼちぼち歩いていました。

 

泳げるところまで泳いで顔を上げるとドンピシャでした。

 

 

最後は階段と急な坂道を登っていくのですが、これがまたしんどい・・・。

ダイビング後にする運動ではありませんね.。笑

 

 

ということで長浜ビーチのログでした!!

あいにくの雨模様でしたが、海に入ってしまえば関係ありません。結局濡れるのですから。海中はどうしても暗くなってしまうのですが、陸上移動を考えると久しぶりにダイビングする私には雨で涼しい方が丁度良かったかもです。

当初の目的である深場のハゼは見つかりませんでしたが、可能性はあると思うので引き続きマークしていきたいと思います。

 

 

林田川 スキンダイビング ログ104

はいさい、

 

暑くなったり、涼しくなったり、忙しい日々です。夏が終わるのもあっという間。もう8月も終わりかーー!!

 

 

ということでかれこれ2週間ほど前の話になります。

(もうそんなに経つのか・・・)

 

f:id:umiuminikki:20210823214603j:plain

 

ということでやってきました。林田川の一角。いつもと違う場所です。

諸事情により近くの子供たちとの川遊びです。笑

 

 

f:id:umiuminikki:20210823214820j:plain

スジエビ

ピント甘いですね😅

スジエビ」。どこにでもいるエビです。

 

f:id:umiuminikki:20210823222645j:plain

 

 

f:id:umiuminikki:20210823222935j:plain

f:id:umiuminikki:20210823222947j:plain




屈と伸。

エビと言えば上の写真が思い浮かびますが、海で見るのは下の写真が多いですね。

今まで全然気意識したことありませんでした。

 

そしてこの下閲覧注意!!

 

 

f:id:umiuminikki:20210823224345j:plain

トビケラ

背筋が凍る思いです・・・。

昔はおばあちゃん家で川に行ってトビケラを捕まえ、これを餌にして釣りをしていました。それも竹に糸と針を付けたきわめて簡易的なもの。懐かしいな~~。

 

f:id:umiuminikki:20210823230136j:plain

シマドジョウ

砂の中に隠れて居た「シマドジョウ」。

小学生の頃に川遊びの授業で捕まえた記憶があります。

 


大きな「モクズガニ」。

調べてみると林田川はモクズガニを獲っても大丈夫ということで、また食べてみようと思います。

 

カワヨシノボリ

カワヨシノボリ」は8分咲き??

流れのある所だと流れに合わせて?開いたり閉じたりしていました。

 

オヤニラミ

そして最後。

今回の目的「オヤニラミ」!!

「ヨツメ」とも呼ばれる魚。

由来はエラ付近にある青色の斑紋です。

 

絶滅危惧種(EN)に指定されている魚であり、川に行く度に探していた魚です。

岩陰、岸辺の草の下に身を潜めていました。何となく居る場所は分かったので次回探す時の参考にしようと思います。

 

 

ということで林田川のログでした。

下書きの整理をしていたところ、書きかけの記事を発見。

そのため記事の最初と最後で半年以上のラグがあります。

 

川で見ようと思っていたのは「オヤニラミ」と「オオサンショウウオ」。

オヤニラミは達成したので次は「オオサンショウウオ」。

頑張って見つけるぞ!!えいえいおー!!

 

ではでは、早く海行き放題8月にならないかな!!

城原海岸 スキンダイビング ログ103

はいさい、

 

最近朝ご飯を抜けば睡眠時間を延長できることに気が付きました。

 

 

ということで城原海岸のスキンダイビングのログです!!

今年に入ってから実は5回も潜りに行っています。目的は「素潜りダンゴウオチャレンジ選手権大会」。

昨年は1回目にしてサクッと見つかったのですが、今年はかなり苦戦しています。

スーツの劣化も激しく、潜っていられる時間も短くなる一方です😅

 

 

ということでやって来ました!!

見慣れた景色。

 

冬は激荒れだった場所もベタベタの凪々です。

冬の荒れが嘘の様です。

アオウミウシ

今回も狙いはダンゴウオだったのですが、道中もウミウシたちがちらほら出てきました。

クロヘリアメフラシ

「クロヘリアメフラシ」も大量発生。

一発目なので撮っておきます。笑

 

オトメウミウシ

「オトメウミウシ」も同じ理由。笑

今後はネタに困れば撮る感じです。

 

クロミドリガイ

黒なのか緑なのかハッキリして欲しい「クロミドリガイ」。

全ダイバーが思っているはず🤔

 

 

こちらはゴカイの卵らしい。

そこかしこにありました。

 

 

イソギンチャクも躍動感のある良い写真が撮れました。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

沖縄太郎(@gentukidiver.sub)がシェアした投稿

 

たまにいる、ゆっくり撮らせてくれる系の魚。

たいてい膝立ちできる水深で撮るので安定しているのですが、震えだけはどうにも出来ませんでした。笑

 

ノトアリモウミウシ

今回の収穫は「ノトアリモウミウシ」。

初めて見るウミウシ。横から見た時は変な広がりがあったのでカスミミノ系かと思ったのですが、図鑑で見ると全く違いました。

 

サイズは3㎜ほど。今年のダンゴウオルーレットはウミウシに止まったみたいです。

 

左側に居る黄色いやつも気になる🤔

 

時は過ぎ・・・2本目はGoProでワイドを撮ってきました。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Okinawa Tarou(@gentukidiver)がシェアした投稿

 

自撮りDE素潜り。

Tgで撮るとブレブレで、とても皆さんにお見せできるような動画を撮れないのですが、GoProは補正が強いため、芯がブレブレな私でも簡単に使うことが出来ます。

 

良い地形だ!!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

沖縄太郎(@gentukidiver.sub)がシェアした投稿

 

この地形も光が差すとめちゃくちゃ綺麗です。

ちょうどテンジクダイのように下あごが出ているような地形。

 

浅いエリアなのでスキン専用ですね。

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

沖縄太郎(@gentukidiver.sub)がシェアした投稿

 

最後は洞窟の動画を編集しました!!GoProが!!

私は何もいじっていません。笑

動画だけ選んでワンクリックで作ってくれました。笑

 

私のパソコンのスペックがもう少し高ければ動画編集にも手を出したいのですが、当分は自動編集に任せるとしましょう。

 

 

ということで久しぶりに潜った「城原海岸」でした。

水温も少しずつ上がってきましたが、如何せんスーツの劣化が激しく、昨年ほど寒さに耐えられません。まあ1万5千円で買った吊るしのウエットあので仕方はないのですが、最初の性能が抜群だっただけに残念です。

 

ということは置いといて、マクロもちらほら出てきました。

GoProも導入して動画もバシバシ撮っていきます。

1つのポイントでマクロとワイドの両方を楽しめる素晴らしいポイント。今年はどんなダイビングが出来るのか、今から楽しみです!!

 

ではでは、今年の目標は山陰海岸で初見のウミウシ50種類!!

 

 

 

海活まとめpart3

はいさい、

 

連休が終わり、次回の祝日までなんと70日あるのだとか。

過ぎる日数を数える日々です。笑

 

 

ということで海活のまとめ。

ログにならないログたちをまとめて紹介しようという記事です。

せっかく潜りに行ったし、紹介しないのもったいないですよね!!

 

 

時は4月・・・。

まだ桜と菜の花(からし菜?)が綺麗だったころです。

 

いつも「菜の花」だと思っていたものが、実は「からし菜」だということを教えてもらいました。どちらも似ているので別に気にしているわけではありません。それよりも気になったのが、大根や甘藍、蕪、芽花椰菜などの野菜の鼻が全て「菜の花」になり得ること。畑にある菜の花は採り損ねた野菜の見慣れぬ姿だったのか・・・??

 

菜の花って美味しいですよね。

 

 

地元の桜。

高校生の頃、自転車で登下校していました。

桜が満開の時に丁度春休みで、春休みが終わった頃にはすでに散りかけていました。

 

桜と言えば600度の法則がありますが、一昔前は丁度入学式の頃に満開になっていたのかな。そういえば今年は桜の前で写真を撮っている新入生を何人か見たな。

 

 

しばしばお世話になっている姫路某所。

その時カメラが捉えた!!決定的瞬間!!

 

 

その姫路某所では4月に一度潜っています。

 

 

濁りが沈殿してそこが全く見えません。

 

 

いつもの岸壁も海藻だらけ。

 

セスジミノウミウシ

そんな中でもなんとか1匹GET。

「セスジミノウミウシ」は鳥取では確認済みですが、姫路の海では初めてです。

 

ありがとうございます!!

 

 

ところ変わって鳥取は城原海岸。

3月に1度だけ「第2回素潜りダンゴウオチャレンジ選手権大会」を開催

 

水温13度くらいだったかな。

 

 

寒すぎて40分で上がりました・・・。

写真はなんでもないただの海藻。

 

こういうのにまぎれてウミウシが居たりするので侮れません。

 

 

ホンダワラ」は成長しすぎて通り抜けれません。

 

 

ということで海活まとめでした!!

春先の海は、生き物をスキンで探すには居なさすぎます・・・。

おまけにウエットではめちゃくちゃ寒いし・・・。

昨年サクッと見つけた「ダンゴウオ」も未だ見当たらず。もう少し深い場所を攻めてみるかなあ。思案のしどころです。

姫路 スキンダイビング ログ102

はいさい、

 

え、待って!!

沖縄を出て早1週間が経ちました。

この1週間一体何をしていたのか、全く覚えていません。記憶喪失です。

1日1日は何とか乗り越えた・・・という感じですが、振り返れば早すぎる・・・。絶句・・・。

 

 

ということで、姫路のログ!!

このログは1月のものになります。笑

水温1桁の極寒。入った瞬間から痛かったのですが、1度目なら何とか乗り越えられるだろうということで潜ってきました!!

 

 

この日は海の冷たさをまだ知らないのでヤル気満々。

ベタ凪ひゃっほー!!

 

 

とは言えそもそも気温が低く肌寒いので軽くランニング。

ランニングして体を温めてから海にダイブする荒業はHitoikiさんから教えてもらいました。笑

 

ありがとうございますm(__)m

 

 

懐かしい景色!!

このニゴニゴ具合もそろそろ慣れてきたころです。

 

クロコソデウミウシ

いつもの岸壁で「クロコソデウミウシ」。

また会えて嬉しいぞ!!

 

ヤマトウミウシ

ヤマトウミウシ

お初の「ヤマトウミウシ」。

これがまたたくさんいるんですね!!

 

昨年初めて潜った時は「クロシタナシウミウシ」大量と「ヒカリウミウシ」。秋口になると「クロコソデウミウシ」が増えてきて、冬のこの時期は「ヤマトウミウシ」。

 

定期的に潜っていると同じ場所でも見れる生き物が変わっていて面白いです。

 

アズキウミウシ

「アズキウミウシ」。

 

 

耐えて耐えて、なんとか陸まで戻ってきました。

寒すぎて30分ほどしか入っていませんでしたが、1月の海にウエットで潜ってやった!!と悦に浸りました・・・。笑

 

 

ということで姫路のログでした。

全然情報量のないログになってしまいました。

今回の場合、1月の海に潜ってやったぞ!!という報告が目的なので別に良いのです。笑

一応「ヤマトウミウシ」という初めてのウミウシが見れたので満足はしています。

 

ではでは、来年はウエットで1月の海に入りたくありません。

大度浜海岸 スキンダイビング ログ101

はいさい、

 

免許証の眼鏡等の条件がとれました!!

昨年の健康診断から視力が回復しつつあったので期待はしていたのですが、やっぱり裸眼の方が楽ですね~~。

 

 

ということで大度のスキンダイビングのログです。

午前中に奥武島で潜った後、一人寂しく大度で潜ってきました。

せっかく沖縄に来ているのですから、最後まで楽しまないとね!!

 

 

 

早速大度のトンネルから。

前日スキューバで返り討ちに会った場所。

 

途中の天窓は光が射し込むと本当に綺麗なんです。

 

トンネルの動画もとれたということで、Tg5に持ち替えて魚たちを狙って潜ります。

 

サラサハゼ

沖縄に居た頃は見向きもしなかったハゼですが、丁度ハゼ図鑑を買ったこともあって撮影。

 

サラサハゼ

 

個体差が大きいハゼですね。

尾鰭に1つ点があるのがメス、複数あるのがオスとのこと。

 

写真の並びで言うと1枚目がオス、2・3枚目がメスです。

どこにでもいるので紹介しやすい魚ですね。

 

サラサハゼ

例えばこちらはペアの写真。

色の濃い方がオス、薄い方がメスです。

 

にしても全部左向き。笑

 

ヤエヤマギンポ

モンツキカエルウオだと思っていたのですが、冷静になって考えると「ヤエヤマギンポ」でした。

 

ケーキの上に乗ってそう。

 

ハマクマノミ

大度のプールには「ハマクママンション」があります。

円卓状のサンゴをグルっと囲むようにウスカワイソギンチャクが密集している場所があり、ハマクマノミも多数存在しています。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

沖縄太郎(@gentukidiver.sub)がシェアした投稿

 

そして久しぶりにカメ!!

大度は狙えばほぼ確実に、狙わなくても結構な確率でカメに会えます。

 

 

ということで大度のログでした。

ログにはしたけれど思いの他写真を撮っていませんでした。

しかし!!前日に撮れなかったトンネルを獲ることが出来たので目標達成ということでよろしいかなと。

早速ポイントマップの方へ貼り付けようと思います!!

 

今日のところはこんな感じで・・・。

 

奥武島 スキンダイビング ログ100

はいさい、

 

スキンダイビングのログがついに100記事に到達しました!!

大学4年生の時に本格的に書き始め、なんとかここまで繋いできました。

私のブログが少しでも皆さんのお役に立てれば嬉しいです。

 

 

ということで今回は「奥武島」のスキンダイビング

いったい奥武島で何を楽しむの??と思う方も多いはず。

いやいやいや、奥武島実はすっごく良いポイントなんです!!

 

サンゴ良し、地形良し、マクロ良しの三方良し。

 

 

早朝の奥武島

こちらは奥武島のよく講習をしている桟橋側ではなく、その裏側。

ここから約500m泳いでリーフ沿いのクレバスまで行きます。

 

 

表側は枝サンゴがモリモリですが、裏側は塊状のサンゴが点在し、中には写真のような微環礁もあります。

 

これらのサンゴの下も生き物たちの隠れ家になっていて生き物探しが楽しいです!!

 

そして目的のクレバスへ・・・。

 

 

最初に小さいトンネル。

水深も3mほどなので初心者から楽しめます。

 

 

良く知る奥武島の雰囲気は皆無です。

ここだけ見れば南城市奥武島なんて思わないと思います。

 

 

紹介が遅れました。

今回のバディはHitoikiさん、吉野内さん、久しぶりのKさんに、始めましてのKさん。

よろしくお願いします!!

 


座れる場所と、その下にヒモが垂れています。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

沖縄太郎(@gentukidiver.sub)がシェアした投稿

 

撮影風景。

あ!!動画で見るやつだ!!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

沖縄太郎(@gentukidiver.sub)がシェアした投稿

 

奥武島のリーフエッジ。

この日は良い波が立っていました。

 

ダイバーも波待ちさせていただきますm(__)m

 

 

そして奥武島の大きい方のアーチ。

私が潜った場所と動画のHitoikiさんが泳いでくる方向からの2か所から通れます。

 


うーん、良い地形!!

 

 

そしてアウトリーフへ。

結構のっぺりした地形。

 

しばらく平坦が続きます。

 

 

しかし奥武島のアウトリーフはいつ来ても透明度が良いです。

リーフ沿いからいきなり30mまで落ちる場所も少ないのでそう感じるのかもしれません。

 

 

そして、奥武島のアウトで「アオサンゴ」を発見!!

大浦湾以外では初めて見ました。

ここからちょっとずつ増えてくれると嬉しいな!!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

沖縄太郎(@gentukidiver.sub)がシェアした投稿

 

リーフの中に入ってHitoikiさんに引っ張ってもらいました。

どうして気付かれたのかは分かりません。7不思議・・・。

 

ちなみに私は4人が限界でした。笑

 

 

最後は奥武島のサンゴ。

いったいどこまで泳げば終わりが見えるのか。

確認できた人はまだいないとか・・・。笑

 

 

最後は天ぷらを食べてユンタク。

コーラがなかったのでスプライトを注入します。

 

私のお勧めは「SAKANA」。これだけは毎回注文します。

 

 

ということで奥武島のログでした。

奥武島のアウトリーフへ行ったことはあっても、カメラを持って行くのは実は初めて。

沖縄に居た頃はあまり行く気にならなかったのですが、数か月に1回しか来沖できないとなると何故かあまり行かないポイントに行きたくなる。開拓が好きなダイバーの性でしょうか。笑

奥武島の新たな魅力発見ということで、普段なら行ってないであろうポイント。

しかし知っていれば、マクロ、サンゴ、地形と三拍子そろった、いつも海況の安定している万能ポイントです。

 

気になる方は是非遊びに行ってください!

 

 

 

 

 

大度浜海岸(水路) スキューバダイビング ログ198

はいさい、

 

GWが明けたかと思えばいきなり寒くなっちゃいましたね。

この寒暖差が結構鼻に来るので注意が必要です。

 

 

ということで最近はるか遠い昔のログをせっせと更新しています。

このログも昨年12月に沖縄を訪れた際のものです。

 

 

いきなり海の中から。

バディは引き続きトモさん。後ろには大度水路の名物「ピサの斜塔」があります。

よろしくお願いします!!

 

 

久しぶりの「チャッピー岩」。

良い目印です。

 

今回の目的はとある水中トンネル。

バディにおおよその場所と水深を教えてもらったので張り切って探してみます。

 

私が居ない間にも沖縄開拓はガンガン進んでいたようです。

 

 

取り敢えずポイところを片っ端から覗いていきます。

 

 

ここまで来ると行き過ぎ。スキンの記憶が役に立ちます。

 

 

で、へんてこなタイミングで1枚。

多分バディチェックをしようと振り向いた時。

バディのカメラの充電がなくなったということで、私のカメラを渡していろいろ撮ってもらっていました。

 

自分が写るのは新鮮です。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Okinawa Tarou(@gentukidiver)がシェアした投稿

 

そして見つけました!!

例の水中トンネル!!

 

U字型に曲がったトンネル。

いくつか分岐がありそうでしたが、今回はそこまで突っ込まず。

 

気になるところは次回調査していきたいと思います!!

 

 

サイゴにもう1つ洞窟の動画を。

 

 

こんな感じで、大度にはたくさんのアーチやトンなるがあります。

そして見つけた場所を繋げてオリジナルコースを作るのもこれまた楽しんですよね!!

 

気になる場所はたくさんありますが、それらを1つずつ見て回るにはあまりにも時間が足りません。早く沖縄に行かないと!!

 

 

ということで大度水路のログでした。

やっぱり大度の地形は楽しいですね!!

南部はどこに行っても地形が面白いですが、馴染みがあるという点では1つ抜けています。とは言え、まだまだ知らないことの方が多いぐらい。また面白い地形を見つけたら都度アップしていくのでよろしくお願いします!!

 

 

 

大度浜海岸(プール) スキューバダイビング ログ197

はいさい、

 

GWも終わり、普通の日常が戻ってきました。

1年間病院にかからなかったということで商品券をいただきましたが、病気にならなかったというか、病院に行くのが面倒だったというか。

たいていのことは自然治癒力に任せちゃう派です。

 

 

本記事は昨年12月に沖縄に行った時のログです。

前回とは違い、ちゃーんと事前に連絡してから沖縄に帰りました!!

 

今回のログの内容は「沖縄ダイビングポイントマップ」に詳しく書いてありますので、こちらも併せてご覧ください!!

 

gentukidiver.com

 


ということで早速第3プールの方へ向かって行きます。

浅場のサンゴは私が居た時よりも復活している気がする🤔

 

 

第3プールまで来ました。

この日は見た目以上に流れがあります。

前日まで結構荒れていたので覚悟はしていましたが!!

 

 

オーバーハングの下を泳いで行くというより、半分流されていきます。

これは完全に、行きは良い良い帰りは怖い、です。

 

 

トンネルの中を通って行きます。

(この辺りも上記のサイトにて詳しく書いています!!)

 

 

出口。

シルエットありも良いですね!!

 

 

出口の景色。

第4プールまでやって来ました。ここはスキューバだとプール感がありますが、スキンだとそこまでです。

 

 

壁沿いにクレバスを抜けていきます。

このクレバスめっちゃ好きなんです。

 

 

初めてスキューバで通った時はホント感動しました。

地球の偉大さを肌身に感じます。

とか書いているとまた思い出してしまうんですよね!!

 

 

クレバス🎵🎵

 

 

クレバスを抜けたところ。目の前にバッと広がる円形の白い砂地は何度見ても飽きないです!!

通称「大度ロータリー」

 

 

で、まだまだ進んでいきます。

先ほどの砂地で水深17mぐらい。

最初はここで着底してから進んだ方が迷わないかもしれません。

 

 

最後のアーチです。

 

 

アーチを抜けると沖の方へ向かって開けた地形になります。この辺りからガレが多くなります。

 

 

そして今回のバディはトモさん。

左端にはカメも映っています。

 

 

「大度ロータリー」まで戻ってきました。

ぱっと見モアイ🤔

じっと見岩。

 

 

行きは向かって右側から、帰りは左側から帰っていきます。

 

 

アーチを通るのか、その上を通るのかはリーダーを取るあなた次第!!

 

 

そして第4プールまで出てきました。

ここまでくると一安心ですね~~。

 

そして最後、第3プールに繋がる通路は実は3本あります。

1つは最初に通った場所、2つ目は少しアップダウンがあります。

 

そして3つ目が・・・!!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

沖縄太郎(@gentukidiver.sub)がシェアした投稿

 

流れが速すぎて返り討ちにあいました。

途中ピューッと水の流れる音が聞こえます。

 

今まで強い流れでもなんやかんやで立ち向かえていましたが、ここはさすがに進めませんでした・・・。

 



なので最初通った方へ進路変更。

 

 

こちらもかなりの流れで、一度剝がされましたが隙を見て脱出。

久しぶりにハードなダイビングでした。

 

 

 

ということで大度浜海岸のログでした。

地形にハマきっかけになった大度浜海岸。何度も通いましたがそれでも把握できている部分はほんのごく一部です。

スキンでは一通り泳いでいるので、今度はスキューバで気になった場所を深めていきたいです。

 

今回のログは、泳ぎながら撮った動画のほとんどをポイントマップに使っていたため、内容が被らないようにスクショで構成しました。

GoPro持ったのは良いですが、動画ばかりだとブログは結構書きにくいです💦

余裕が出来たらもう少しスペックの良いパソコン買って動画編集もしたいな!!