人生の公開日記

備瀬崎 スキューバダイビング ログ428

はいさい、 胃腸炎も回復。 いよいよ本調子ですが、久しぶりにアルコールを入れると、なんか弱っている気が…。 ということで今回は「備瀬崎」のスキューバのログです!! 2本連続2本目の備瀬崎。コース取りはほぼ同じですが、1本目に行けなかった、40mの根を…

備瀬崎 スキューバダイビング ログ427

はいさい、 いよいよ3月。 個人的ベストシーズン突入!! ということで今回は「備瀬崎」のスキューバのログです!! いつの日かぶりの備瀬崎。学生の時に潜っていましたが、当時の最高峰がこのポイントでした。過去には、大物運皆無の私がナポレオンに初遭遇…

ギーザバンタ スキューバダイビング ログ426

はいさい、 週末は久しぶりの辺戸日和。 行ってきます!! ということで今回は「ギーザバンタ」のスキューバのログです!! 意外とほぼ1年ぶりのギーザバンタ。 南部もソロで行くことがありますが、ここだけは行く気になれません。ハードで、海況判断が難し…

恩納ポイント スキンダイビング ログ139

はいさい、 無事体調も回復。 倦怠感ってあんなに辛いんですね・・・。 ということで今回は「恩納ポイント」のスキンダイビングのログです!! 恩納ポイントと呼んだり、アポガマと呼んだりいろいろですが、今回は久しぶりにスキンでの探索。恩納ポイントか…

なかゆくい スキューバ ログ424&425

はいさい、 1か月ぶりの絶不調なう。 落ち着くまで安静にします・・・。 ということで今回は「なかゆくい」のスキューバのログです!! 今回も2本のログを1つにまとめました。 ナカユクイだけで20近く記事がありますが、読み返すと徐々に探索エリアを広げて…

残波岬&コウリ残波 スキューバダイビング ログ422&423

はいさい、 今日から暖かくして寝ることを徹底します。 ということで今回は「残波岬」と「コウリ残波」のスキューバのログです!! 真夏の残波岬。地形あり、マクロありのポイントですが、最近はポイントとして持て余しています。ビーチポイントとしては大物…

楚洲 スキューバダイビング ログ421

はいさい、 明日から久しぶりに帰省。 寒い時期に寒い場所に行くのは得策ではない気が・・・。 ということで今回は「楚洲」のスキューバダイビングのログです!! 前回の記事に続いてヤンバル東海岸を南下中。例によって既にピックアップ済みのエントリー場…

楚洲の岩窓 スキューバダイビング ログ420

はいさい、 寒すぎる・・・。 ということで今回は「楚洲の岩窓」のスキューバのログです!! 前日まで辺戸で止まり、3日目の朝。今回は東海岸を南下しながら、潜ったことのない場所でのダイビングです。以前までに降りれる場所をピックアップ済み。今回から…

辺戸岬キャニオン スキューバダイビング ログ419

はいさい、 明日は内地に出張。 めちゃくちゃ寒いみたいで、戦々恐々です・・・。 ということで今回は「辺戸岬キャニオン」のスキューバのログです!! 前回のログに続き辺戸岬ダイビングのログになります。 どこもハードコースですが、3本目行くと足腰ガク…

終わりの磯&クイシ スキューバダイビング ログ417&418

はいさい、 なんか、噂によると、最強寒波が来ているらしいですね。 知らんけど。 ということで今回は「終わりの磯」と「クイシ」のスキューバのログです!! 例によって1本ではログになりきらないので2本合わせてお届けいたします。 前日過去最強の流れにあ…

辺戸岬 スキンダイビング ログ138

はいさい、 今日はすき焼き!! 年末年始にやりがちな贅沢です。 ということで今回は「辺戸岬」のスキンダイビングのログです!! ログも遂に7月に突入。5月、6月と忙しすぎたため、ほぼ潜れず。 1個前のログは梅雨入り前でしたが、今回のログは梅雨入り後に…

残波岬&コウリ残波 スキューバダイビング ログ415&416

はいさい、 新年あけて、今日はすき焼き。 せっかくなので割り下から作っていこうと思います。 ということで今回は「残波岬」と「コウリ残波」のスキューバのログです!! 今回も1ダイブ1ログでは物足りなさがあるため2本まとめてのログになります。 残波は…

大度浜海岸(水路) スキューバダイビング ログ414

はいさい、 正月休みもぼちぼち終わり。 始まれば長いですが、終われば短い・・・いつも通りです。 ということで今回は「大度浜海岸(水路)」のスキューバのログです!! 1本目にヒルズに行っていた時はハウジング内の曇りのため不完全燃焼に。 中の水分を…

大度ヒルズ スキューバダイビング ログ413

はいさい、 新年早々ちょっと体調を崩しております。 食欲不振が続いており・・・なんか熱があるよりも辛いです・・・。 とうことで今回は「大度ヒルズ」のスキューバのログです!! ログも5月に突入。 この時期はまだ干満の差が大きいので行けましたが、夏…

牧港 スキューバダイビング ログ412

はいさい、 M1を見返し中。 初年度から順番に見ていますが、番組が段々完成されていく様子が分かります。 初年度の雰囲気怖すぎてみている方法ハラハラしますね・・・。 ということで今回は「牧港」のスキューバのログです!! ログもついに5月に突入。 着…

クイシ&終わりの磯 スキューバダイビング ログ410&411

はいさい、 デオキシスが阿波踊りをする動画を見て一生笑っています。 世代なんですよねえ。 ということで今回は「クイシ」と「終わりの磯」のスキューバのログです!! 1本では物足りなさを感じたため2本目と合わせてのログになります。 前日新たに開拓した…

クイシ スキューバダイビング ログ409

はいさい、 今年も残りわずか。 年内のログは年何終わらせるべく、せっせと書いております。 ということで今回は「クイシ」のスキューバのログです!! 前々から狙っていましたが、あまりにハードなため行けていなかったポイント。 道中は簡単な紹介になりま…

レイダーホールⅡ スキューバダイビング ログ408

はいさい、 無事昨日仕事も納まりました。 今日はゆったりまったり。 辺戸岬は来年に持ち越しそうです・・・。 ということで今回は「レイダーホールⅡ」のスキューバのログです!! 今回8回目のレイダーホールⅡ。昨年の帰沖以来、タイミングが合えば辺戸に行…

終わりの磯 スキューバダイビング ログ407

はいさい、 沖縄も本格的に冬が来ました。 寒すぎて、寒すぎて震えます。 ということで今回は「終わりの磯」のスキューバのログです!! 時はGWの最初の3連休。 かれこれ8か月前のログになります・・・。 美波風の季節で、暇さえあれば辺戸に向かっていまし…

なかゆくい スキューバダイビング ログ406

はいさい、 沖縄も本格的に冬がやって来ました。 流石に朝は半そでが寒くなっています。 そろそろぼちぼち暖かい寝袋が活躍する時期がやって来ました・・・。 ということで今回は「なかゆくい」のスキューバのログです!! 夏の渋滞以外は文句なしのポイント…

ホーシュー北 スキューバダイビング ログ405

はいさい、 沖縄の季節も冬らしくなってきました。 絶賛喉の調子も悪く、季節の変わり目を感じています。 ということで今回は「ホーシュー北」のスキューバのログです!! スキンのログが2個挟まりましたが、ウドゥイガマで潜った後の2本目になります。 その…

古宇利島一周遠泳 スキンダイビング ログ137

はいさい、 水温も26度台になり、ようやく夏の終わりが見え始めた沖縄。 ここに来て台風連発と、ちょっと異常ですね。 ということで今回は「古宇利島一周遠泳」のログです!! 実は昨年も企画していたのですが、海況不良のため中止。 代わりに南部で、具志川…

犬名河 スキンダイビング ログ136

はいさい、 沖縄も冬らしくなってきました。 季節の代わりということもあり、毎季恒例の体調不良中。 12月に入り予定も立て込んでいるので、なる早で治したいところ。 ということで今回は「犬名河」のスキンダイビングのログです!! 伊計島にある「犬名河」…

ウドゥイガマ スキューバダイビング ログ404

はいさい、 久しぶりの更新。 お待たせいたしました・・・。 ということで今回は「ウドゥイガマ」のスキューバのログです!! 当時4月のログになります。 久しぶりのウドゥイガマ。 マクロバディを引き連れて潜って来ました。 場面は海の中から。 バディは内…

ホーシュー北 スキューバダイビング ログ403

はいさい、 8月も終わりですね。 ということで今回は「ホーシュー北」のスキューバのログです!! サメ運が全くないため、はなからサメは狙わず、万座毛の下からグルっと潜って来ました。なんやかんや端っこまでスキューバで行ったことはないですから、リー…

裏残波 スキューバダイビング ログ402

はいさい、 異常なくらい台風が来ない2024年。 サンゴの白化もボチボチ進みつつあります・・・。 ということで今回は「裏残波」のスキューバのログです!! スキンでは何度か行っていますが、スキューバでは初めてのポイント。 目的はもちろん沈戦車。灯台側…

トライアングルホール スキューバダイビング ログ401

はいさい、 明日椎名林檎のライブチケットの当選発表です。 なんやかんやあった結果、ファンクラブ一時抽選を逃すという・・・。 当たってくれーーーーーー!! とうことで今回は「トライアングルホール」のスキューバのログです!! ログも400本を突破し、…

レイダーホール2 スキューバダイビング ログ400

はいさい、 実はスマホがおかしくなっていた3か月の間に林檎班の更新手続き期間が切れており、林檎班だったいとなっておりました・・・。リニア会員だったのに不覚・・・。一からやり直します・・・。 ということで今回は「レイダーホール2」のスキューバの…

終わりの磯 スキューバダイビング ログ399

はいさい、 たまに来る微熱が続く1週間。 ようやく全快です。 ということで今回は「終わりの磯」のスキューバのログです!! 当時3月24日。一週間ぶりのこの場所。 再度紹介しますと、ここは元々釣りポイントです。釣りポイントとしては「リーフ終わりの磯」…

大山 スキューバダイビング ログ398

はいさい、 週末は北が入ります。 当初予定では辺戸ろうかと思っていましたが、これは真夏の大度チャンスか?? ということで今回は「大山」のスキューバのログです!! なかゆくい、真栄田岬からの3本目。 バディは後輩Oと、真栄田岬で偶然合流したTさん。…