スキンダイビング
はいさい、 早いもので今年も残り4か月になりました。 本当に何もしないまま時が過ぎていると感じ、今のうちにダイマスまでなっておこうと思いレスキューを申し込んできました。 沖縄に行けたらもっと気軽に獲れるのですが、仕方がありません。 ということで…
はいさい、 8月半ばには涼しいぐらいになっていた気温も夏に逆戻り。気まぐれな気候に右往左往している今日この頃です。 ということでシゴオワダイブです!! 1度覚えてしまうとなかなか止められません。行った後は「あ~~疲れたな~~」という感じなのです…
はいさい、 しばらく雨が続きそうな今日この頃。せっかっくもらった休みも全て自宅で過ごすことになりそうです。よりによってなんでこんな時に・・・。 ということで鳥取のログ92です。 前日に一緒に行く予定だったバディが行けなくなったということで、家で…
はいさい、 トリプル台風で3連休は微妙な予報。月曜日鳥取は無理ですが、土日は行けそうです。※雷さえなければ!! ということで鳥取のスキンダイビングのログ91です。 今回は勢いに任せて「シゴオワダイブ」を試してみました。 ??シゴオワダイブって?? …
はいさい、 先日先輩に誘われ久しぶりにバドミントンをしてきました。大学の体育以来です。激しい運動も本当に久しぶり。全身筋肉痛で辛い日々。階段の上り下りがこんなに辛いのは初めてです・・・。肉体改造せねば・・・!! ということで鳥取のログです。 …
はいさい、 遂に終わった4連休。川川海海となんやかんやで毎日水には浸かっていました。ちょっと早すぎやしませんかね。休憩どころか疲労感半端ないです。笑 ということで鳥取でのログになります。 今回はかつて登場したことのあるOと一緒に潜りに行きました…
はいさい、 来週は待ちに待った4連休!! どこに潜りに行ってやろうかとグーグルマップを見ていますが、日本海側は風向きがあまりよくありません。内地の夏ってこんな感じなのでしょうか。 ということで鳥取でのスキンダイビングのログです。 気温も30度を超…
はいさい、 今日も昼過ぎまで強烈な雨でした。そろそろ梅雨明けなんてこともちらほら耳にしますが、そうなったらなったで今度は暑い夏が・・・。ギョサンと半袖半パンで闊歩したい!! ということで今回のログは姫路のとある場所。 日曜日であったこと、日本…
はいさい、 最近豪雨が続いています。熱海の土砂崩れが強烈に印象に残っていますが、私の町も四方が山に囲まれたところなので、ちゃんと準備していないと・・・。 ということで久しぶりに「林田川」で潜ってきたので、そのログです。 もちろんここ数日はずっ…
はいさい、 東京事変のテレビ出演が増えている今日この頃。毎週末の楽しみが出来ている状況ですが、そんなこんなで過ごしていると気付けば6月半ば。今月何かしたっけ ということで連日の更新!! 先週の土曜日に潜った時のログです。毎度のことながら天気は…
はいさい、 梅雨に入って数日。ジメジメした日が続き、気分も撃沈。なかなか動き辛い世の中ではありますが、残念ながら会社は私を締め付けすぎてしまったようです・・・。 ということで、鳥取で潜ったログです。 一昨日上げたのが15日の記事、今回は16日です…
はいさい、 何と近畿地方も梅雨入り!! 早く入って、早く抜けてくれるとありがたいのですが、天気予報を見ているとどうやら長居するとのこと。ジメジメ・ムシムシは勘弁してもらいたいものです・・・。 ということで久しぶりに鳥取で潜ってきたのでそのログ…
はいさい、 GWも明日で終わり。海はNGです。川に行こうかとも思ったのですが、雨予報の為潜れません。まあ大人しくしておれということなのでしょう。なんだかな~~ ということで本日は数少ない海に潜れる日。そうと決まれば潜りに行くしかありません!! そ…
はいさい、 遂にGW。緊急事態宣言下、思いのほか天気が良かったので海を見に行ったのですが・・・駐車場が閉まっていました・・・。どうしよう・・・。今からファンダイブ予約できるのかな・・・。 ジオパークの海は流れが複雑です。一帯を泳ぐときはかなら…
はいさい、 年度が変わり早くも1月が経過しそうです。月日が過ぎるのはこんなに早かったかいな~と、ことあるごとに感じています。 ということで「近場で潜れる場所を探した結果・・・」と意味深なタイトル。 私の住む場所は周りが山に囲まれ、近場の海でさ…
はいさい、 はやくも日曜が終わろうとしています。週休2日制ってちょっと働きすぎではないでしょうか ということで昨日の記事の続きです。 マクロで1時間ほど潜り目的を達成した後、今度はドームレンズを持って地形を撮ってきました。私が潜っている場所は「…
はいさい、 あいにくコロナで話題が持ち切りな今日この頃。ワクチンの接種も始まっているようですが、私たち働く世代に回ってくるのはいつになることやら。まだまだ我慢の日々が続きそうです。 ということで「スタイル開拓!!in鳥取」と称しまして、先週に…
なかなかコロナが落ち着かず1年が経ちました。 年始には、今年は必ず沖縄行くぞ!!と息巻いていましたが、もはやそれすらも果たすことはできないのではないかと思っております。沖縄の皆様、本当に申し訳ございません あれ、この調子でいくと社会人2年目も…
はいさい、 久しぶりの更新。実に158日ぶりに海に潜ってきました。最後に33日連続で潜ってからまさかこんなに期間があくとは・・・。しかしそれもあって改めて実感。やっぱり海って楽しいですね!! ということで今回は久しぶりの更新。 鳥取県にて潜ってき…
はいさい、 自宅待機により絶賛中昼夜逆転中です。運動は夜の散歩だけ。実家は食料に困らないのでぶくぶく太っていきそうです。 ということで今回のログは「なかゆくい」。 沖縄太郎の沖縄出発前最後のログとなります。これで最後か・・・と思うと感傷的な気…
はいさい、 コロナの影響はとどまることを知らず。私が書いているのは1月ほど前のログですが、海の中の景色で少しでも癒される方がいてくれたらと思います。 ということで今回のログは「長浜ビーチ」。 なんやかんやで久しぶりのポイントです。この頃はスキ…
はいさい、 昨日初めてオンライン飲み会なるものをしました。ちゃんと声が届いていたので最近のアプリはすごいですね!! ということで今回は「海活ログ part2」。 海には行ったけれどログにならないログをまとめて紹介します。 まずはとあるポイントでアレ…
はいさい、 日に日に増しているコロナの感染者。沖縄では学生の感染者も出たのだとか。地元よりも沖縄の情報のことの方が気になってしまいます。笑 バディの皆さんもお気を付けて ということで今回は「いぜちゃま prezented by Hitoiki」と題しまして、Hitoi…
はいさい、 内地ってなんでこんなに寒いし乾燥するし花粉があるんだろう、と思う今日この頃。 ということで今回のログは「いぜちゃま」。 一昨日あげた「マッテラ洞窟」の続きのHitoikiさとの伊是名島でのダイビングになります。このポイントも昨年伊是名島…
はいさい、 最近はコロナ関連の暗いニュースばかりで始めのあいさつがそろそろ枯渇してきました。あ、東京事変のツアーグッズ買わないと!!! ということで今回は「マッテラ洞窟 prezented by Hitoiki」と題しまして、最近ブログにも書きましたが、マッテラ…
はいさい、 一昨日緊急事態宣言が出ましたね。私の地元兵庫県も対象になっていたようで、いろいろ対策に追われているようで。とりあえず私は不要不急の外出は控えます。よって・・・沖縄も・・・。早く終息してくれることを願います。 ということで今回のロ…
はいさい、 最近は沖縄の思い出に浸りながら過ごしています。 今回は・・・「大度浜海岸 prezented by Hitoiki」。 スキンでお世話になっているHitoikiさんが共同作品を作って下さいました!! (原付ダイバーのロゴもほとんどHitoikiさんに書いてもらってい…
はいさい、 先日投稿しました「原付ダイバーお別れ会 第1部」の続きが書き終わりましたので投稿しますね。 1部をまだ読まれていない方はこちらからどうぞ。 umiuminikki.hatenablog.com 第2部は日がとんで3月27日。 今度はお世話になったダイバーの皆様との…
はいさい、 甲信が止まっていしまってすみません。風も強く海も荒れていたので休養していたのですが、その間に限って少し体調を崩しまして・・・。微熱が続きダル重な日々でした。 ということで今回のログは「パルプンテ」。 1月はよくお世話になりました。 …
はいさい、 東京事変のチケットももうそろそろ抽選に参加しないといけません。どんなスケジュールで行こうか・・・。予定が立て込んでいるので何とかせねば。 ということで今回のログは「なかゆくい」。 ここのとても深い場所にいる「ナカモトイロワケハゼ」…